山口県下関市 宇部市 山陽小野田市 山口市 周南市 防府市 福岡県 北九州市 博多を中心に活動しているデザインオフィスを経営しているデザイナー・BOSSのフォト日記 山口県九州の地域情報満載(撮影・BOSS)

Category □ ブランディング

コロナが起きて、今までの概念が全く変わってしまったのはどの業界も同じである…。でも果たして今起こっている悪いことは全てコロナのせいなのだろうか…。もしかしたら遅かれ早かれ、自分の経営は悪い状況になっていたのかもしれない…。むしろコロナが起きたことによって、それをチャンスとして自分の腹をくくることが出来たのかもしれない。企業ブランディングというキーワードで世の中を見ていると、色んなことがハッキリと見えてくる。

靴のワシントン コロナが起きて、今までの概念が全く変わってしまったのはどの業界も… Continue Reading →

今日から毎日、スプーン一杯の健康週間スタート!はちみつはカラダにも良いし、ダイエットにもなるから私のオススメは「くり」6月中旬頃に咲く白い花。ときつ養蜂園さんは蜂蜜だけで無くタケノコも育ててます。

ときつ養蜂園 Bee’s life・ムーブマン株式会社 最近カラダがダルくて… … Continue Reading →

宇部のソウルフードとして昔から地元に愛されている「宇部丸うどん」をつくっているのは、老舗製麺所の有限会社木嶋製麺所さん!ホームページ制作及びネットショップを担当させて頂き、麺の奥深さを知りました。木嶋製麺所さんのお仕事をしてから、麺の味や食感を愉しむことも知りました。うどんの麺って… 塩味がするんですね(笑)

有限会社 木嶋製麺所ネットショップ 宇部のソウルフードとして昔から地元に愛されて… Continue Reading →

援むすび山口の我らがヤスベェ応援団長と平尾隆司さんと定期ミーティング!山口県を応援する気持ちはヤスベェ応援団長の右に出る者がいないと思うくらい、熱い一日でした!

ホテル松原屋のステーキフェア 援むすび山口の我らがヤスベェ応援団長と平尾隆司さん… Continue Reading →

ホームページとネットショップ製作から始まる!株式会社山賀さまの企業ブランディング!小さな積み重ね…毎日続けることがチカラとなります

株式会社 山賀 ホームページとネットショップ製作から始まる…株式会社… Continue Reading →

下関市役所からお声がけを頂き、下関市財政部神長部長や下関市農林水産振興部の方々と刺激的な意見交換をさせて頂きました。私が30年以上培ってきた繁盛店をつくるノウハウがお役に立てればと思います。

下関市財政部・下関市農林水産振興部訪問 下関市役所からお声がけを頂き、下関市財政… Continue Reading →

歴史と実績があるからこそ、信頼できる根拠があります。広域河川改修工事や高速道路のインターチェンジなどの大規模工事から、住宅のリフォームや太陽光パネル、蓄電池設置工事など幅広く活躍されているカワノ工業株式会社様。だからこそ、判りやすく事業内容を伝えたい。

カワノ工業株式会社 歴史と実績があるからこそ、信頼できる根拠があります。 広域河… Continue Reading →

コロナが起き、世の中の状況が一変しました。そしてそれは元の世界に戻ることは無く、これが標準になることは誰もが感じていること。そんな中、オンラインやネットショップという選択が間違いなく増えています。しかし、そこには大きな危険も潜んでいるのをご存じでしょうか?

弊社顧問弁護士事務所… 大賀綜合法律事務所と中尾保険サービス コロナが起き、世の… Continue Reading →

今の昔ながらの紙一枚で契約する販売形態をレクサスの様なカタチにブランディングして欲しい…。との相談。まずは仕組みの再構築、そして伝える事をデザインして、リアルなツールをつくる。それらを具現化する為には市場調査して、マーケティングして、アレやコレやと…。やり甲斐のある仕事である

どんどん 今の昔ながらの紙一枚で契約する販売形態をレクサスの様なカタチにブランデ… Continue Reading →

本日は下関市役所からお声がけを頂き、神長部長と刺激的な意見交換をさせて頂きました。同じ思いに向かって前向きな話し合いというのは本当に気持ちの良いものですね。

下関市財政部訪問 本日は下関市役所からお声がけを頂き、神長部長と刺激的な意見交換… Continue Reading →

援むすび山口は生産者・食品製造業さんの皆さんを応援するプロジェクトです。全国的にもこだわりの方法で養蜂しているときつ養蜂園さんはオーガニックにこだわり、農薬不検出という極上のはつみつを作っています。寝る前にスプーン一杯の蜂蜜を舐めるだけで驚きの効果もあるそうです。是非、あなたの生活に上質なはちみつを!

ときつ養蜂園 Bee’s Life ときつ養蜂園さんのブランディングプロジェクト… Continue Reading →

私たちの仕事は「生産者と消費者をデザインでつなげること」伝えるとは「人」に「云う」ステキな商品のこだわりをいかに魅力的に伝えるかを日々考えながらデザインしています。そのための手段や方法は様々!

どんどん公式オンラインショップ

大型船に設置している大きな「いかり」や石原裕次郎が港で足を乗せる船を係留する為のポッチ。それらのイカリやロープを巻き上げる大きな大きなウインチを造っている会社が下関にあるのをご存じでしょうか?

株式会社瀨戸﨑鐵工所・日本プスネス株式会社 大型船に設置している大きな「いかり」… Continue Reading →

コロナ禍の中、業界が熱くなっているキッチンカー山口県の中でもキッチンカー製作のプロフェッショナルとして人気の株式会社みともさん

株式会社みとも・キッチンカー コロナ禍の中、業界が熱くなっているキッチンカー山口… Continue Reading →

カラダが喜ぶランチで発酵食品満載の卵かけご飯!ごま油とあえたネギのアクセントが素晴らしい!今日のデザートは手づくり台湾カステラとなかなか言うことを聞いてくれないBOSSプリン(笑)ご馳走様でした

orioriカフェ、縁ーえにしー、フラワーLycka(リュッカ) 今日も一日ハー… Continue Reading →

お買い物に行ったゆめタウン長府で垢田トマトのコーナーが出来ていてポスターが貼ってあった!弊社制作でちなみにポスターのモデルさんは弊社サポートの窪井ちゃん

垢田とまと・下関地域地産地消推進協議会 先日製作させて頂いた垢田のトマト ポスタ… Continue Reading →

弊社設計デザイン施工中の靴のワシントン・サンリブくりえいと宗像店ショッピングセンターで清洲現場監督が日々黙々と頑張っております

靴のワシントン・サンリブくりえいと宗像店 弊社設計デザイン施工中の靴のワシントン… Continue Reading →

社会貢献活動にも力を入れておられる烏田社長!ロゴマークも一新、フリーパーソナリティ・ヤスベェさんがプロデュースした遊び心あるキャラクターも加わって、萩の町に何か面白いことが起こる予感です

有限会社 萩新栄山口県萩市大字椿東字平方2917番地 電話 0838-22-52… Continue Reading →

デザインATOZのメンバーも行ってきました!メッセージボードに会社名を入れてステージに立ってハイポーズあとは海響館のインスタをフォローして海響館20周年のハッシュタグを付けて投稿するだけ

市立しものせき水族館「海響館」公益財団法人 下関海洋科学アカデミー 20周年を迎… Continue Reading →

弊社設計デザイン施工中の靴のワシントン・サンリブくりえいと宗像店… 静寂に包まれた真夜中のショッピングセンター

靴のワシントン・サンリブくりえいと宗像店 静寂に包まれた真夜中のショッピングセン… Continue Reading →

海響館のはたらく車、活魚運搬車二代目デビューの前でPRフォト撮りましょう!本日4月1日(木)から4日(日)までの4日間、お陰様で20周年!海響館ではコロナ禍で大変なお店や企業を応援したいと言うことで、活魚運搬車の前に設置したパネルに「お店や企業名」を記入して写真を撮り海響館20周年のハッシュタグを付け投稿してPRをして頂くという企画です。

市立しものせき水族館「海響館」公益財団法人 下関海洋科学アカデミー 「#海響館2… Continue Reading →

FM山口・ザムーブマンにも出演されたときつ養蜂園さん!ミツバチ用の化学薬剤を一切使用しないオーガニックな蜂蜜を生産している時津さん!ヤスベェさんに同行して愉しくて興味津々な話を沢山聞かせて頂きました。さてさて、これから何が起きるかな?

ときつ養蜂園 Bee’s life・ムーブマン株式会社 FM山口・ザムーブマンに… Continue Reading →

3season「OriOriカフェ」「縁-えにし-」「フラワーLycka(リュッカ)」本日3月26日(金)11時オープン致しました!卵かけごはん珈琲付き880円(放し飼い卵使用、具沢山のお味噌汁、小鉢2個、100年物のぬか床につけた漬物色々)

orioriカフェ、縁ーえにしー、フラワーLycka(リュッカ) 新下関の中心部… Continue Reading →

徐々に角島大橋にも観光客が戻ってきている感じ…本日は団体用メニューと日替わりメニューのパンフレット撮影!

夢岬ネットショップ・和食処 夢岬 徐々に角島大橋にも観光客が戻ってきている感じ&… Continue Reading →

ホンモノは強い!コロナ禍の中でもお店のクオリティを崩さずに、常連さんをしっかりと大事にしている宇部市の味処三松さん

味処 三松 ホンモノは強い!コロナ禍の中でもお店のクオリティを崩さずに、常連さん… Continue Reading →

真夜中のショッピングセンター着工!閉店後の現場は物音ひとつない静けさ

靴のワシントン くりえいと宗像店 真夜中のショッピングセンター着工 閉店後の現場… Continue Reading →

本日キックオフミーティングです!

株式会社 山賀 本日キックオフミーティングです! 下関のふく を全国に(笑)泥く… Continue Reading →

ホームページ制作は単なる手段に過ぎません。ホームページ制作する過程で社内の団結力が高まり、新しい声が上がる。それこそが企業ブランディングの真骨頂!

株式会社瀨戸﨑鐵工所・日本プスネス株式会社 ホームページ制作は単なる手段に過ぎま… Continue Reading →

いただきまーと下関東部さんにブランディングサイン設置しました!一度も行かれたことの無い方は是非この機会にお店を覗いてみて下さい!美味しい下関の農産物が沢山並んでます。

いただきまーと下関東部店(下関市清末) いただきまーと下関東部店(下関市清末)ブ… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 BOSS BLOG┃BOSS思考┃デザインATOZ┃山口県下関市 — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑