山口県下関市 宇部市 山陽小野田市 山口市 周南市 防府市 福岡県 北九州市 博多を中心に活動しているデザインオフィスを経営しているデザイナー・BOSSのフォト日記 山口県九州の地域情報満載(撮影・BOSS)

Category ◎ 援むすび山口

2025年新春1月10日(金)に「SSSスポーツプラザ吉敷」で援むすび山口のコラボ企画始動!

健康=運動×地産地消のスピンオフ・イベント開催のウラ側 SSSグループ様の建築デ… Continue Reading →

援むすび山口でトラ取材をしていると、ちょくちょく出てくるソウルフード…

山口県美祢市のスーパー敷地内にある「手打ちうどん よしの」 思いのほか盛り上がっ… Continue Reading →

風味豊かでやわらかい特徴の美東ごぼうの秘密は土にある!

今回の援むすび山口とトライアングルのコラボ企画のトラ取材は「美東町ごぼう生産組合… Continue Reading →

山口県美祢市を舞台に、地域おこし協力隊として活動している「山口県住みます芸人」の挑戦や取り組みを突撃取材!

美祢市の魅力を深掘り!「援むすび山口」×「トライアングル」コラボ企画でトラ取材の… Continue Reading →

サムライ・カウボーイが育てる美祢の和牛「梶岡牛」

本日ラストの美祢市探検は梶岡牧場「FIRE HILL(ファイアーヒル)」でプチ忘… Continue Reading →

美祢市探検で出逢った「住みます芸人」

援むすび山口とトライアングルのコラボ企画はここだ! さてさて、今回の訪問地はここ… Continue Reading →

美祢市で見つけたPetit lab Bakery(プチラボベーカリー)という小さな工房のパン屋さん

行列の出来る大人気パン屋さんの2階ではランチも愉しめる 山口県にはまだまだ知らな… Continue Reading →

援むすび山口とトライアングルのコラボ企画記事始動!

建築デザイナーの私が取材やインタビューをすることに大きな不安を抱えていましたが、… Continue Reading →

山口県のソウルフード!いろり山賊

岩国の錦帯橋といろり山賊(さんぞく)で贅沢な一日 先日、山口県岩国市の名所「錦帯… Continue Reading →

周南市役所シビックプラットフォームにあるオレンジカフェ (Orange Cafe)でオシャレなランチで過ごす

商化尊塾でのつながりは、一生の宝物となる オレンジカフェ (Orange Caf… Continue Reading →

昔ながらのどんどんファンを大切にしながら、新しいことにもどんどんチャレンジしている砂田社長!

山口県のソウルフード!どんどんは日々進化しています 本日は、萩税務署そばにある、… Continue Reading →

やまぐち食彩店つながりで、お店を開拓していくのも面白いですね。

やまぐち食彩店に認定されている地産・地消料理のお店「松永軒とようらブルーライン」… Continue Reading →

山口県の地産地消に特化したWEBマガジンがスタートします!

山口県の「地産地消」をもっと愉しもう!WEBマガジン 援むすび山口のチラシが出来… Continue Reading →

子供達が将来、住みにくくなることだけは避けなければなりません。資源の無駄遣いやフードロス、食育なども援むすび山口にとって取り組むべき課題のひとつだと考えています。

昔は沢山獲れていたという、安岡の赤うに… どうして?もっと山口県の農… Continue Reading →

うんうん、山口県の魅力的な農林水産物や観光スポット、グルメにソウルフード!そして、ひと・もの・コトを全国…いや、世界に発信しちゃいましょう!

さあ、戦略戦術は決まった!あとはこの方々のチカラを借りて具現化しよう!(山口県タ… Continue Reading →

私は、ご飯とカレーをかき混ぜる派。程よくそよ風カレーとご飯をかき混ぜて鶏肉も乗せて、いざ実食!

なかなかGETすることが出来ないという、幻のそよ風カレーを実食してみた!(やまぐ… Continue Reading →

この手帳のことを教えてくれたのはヤスベェ応援団長でした!さすが山口愛が強い!援むすび山口

皆さんは「山口県民手帳」を見たことありますか? 私は35年以上、建築とグラフィッ… Continue Reading →

山口県の「地産地消」に特化した新しいプラットフォームを一緒につくりましょう!と叫び続けていたら、誰よりも一番早く振り向いてくれたのが…

援むすび山口のヤスベェさん応援団長と中村店長が「山口県タウン情報 トライアングル… Continue Reading →

普段買うことの出来ないそよ風ヨーグルトと同じパッケージデザインの怪しい「そよ風カレー」ってナニ?

山口県でつくられている牛乳!やまぐち県酪の牛乳! やまぐち県酪と言えば、山口県の… Continue Reading →

山口市エリアに強い情報発信ツールを持つ株式会社サンデー山口の開作社長も無事に巻き込みました(笑)

創刊約45年の歴史を持ち、山口県山口市全域、美祢市全域、宇部市一部、防府市一部を… Continue Reading →

いきなりボスキャラに挑む、援むすび山口のヤスベェ応援団長と中村店長と事務局長(笑)

援むすび山口のヤスベェ応援団長と中村店長と事務局長の三人で山口県庁に行って来まし… Continue Reading →

思考は現実化する

プリンアラモードが”なつかし美味い” 自分が何がしたいの… Continue Reading →

きっと若い頃は、チェッカーズのフミヤに似ていたのではないかと思う今日この頃です

鮮圭・ゆめタウン長府店のオーナー!誕生日おめでとうございます! やっぱり人柄がい… Continue Reading →

山口県の地産地消を愉しむなら「AKAMA 布久亭(旬楽館2号店)」へお越し下さい!

赤間神宮の目の前にある「AKAMA 布久亭(旬楽館2号店)」そして…… Continue Reading →

旬楽館は7月で創業27周年を迎えます!皆様への日頃のご愛顧に感謝し、ありがとうの気持ちをお料理に込めた「感謝の会席」をご用意いたしました旬楽館は7月で創業27周年を迎えます!

おかげさまで27周年「感謝の会席」(ふく料理・季節料理 旬楽館) 山口県に遊びに… Continue Reading →

価値10倍 幻のたけのこ、禁断エリアで奇跡(やまもとたけのこ)

4月27日(土)18時30分放映 テレビ朝日「1泊家族(わんぱく家族)」出演して… Continue Reading →

小野茶に新社長就任

久しぶりに株式会社 山口茶業・小野茶本社へ 当時弊社がデザインさせて頂いた商品が… Continue Reading →

オクラにも鰹節にも醤油にも負けない俺の卵のコク!新プロジェクトのため工事中!

下関の卵屋さん「株式会社セキラン」の「俺の卵」をご存じですか? 毎朝、コメダ珈琲… Continue Reading →

また山口県に来たい!また山口県の特産品を買いたい!と思ってもらう為のプロジェクト本格再始動!

帰ってきた、援むすび山口に有名パーソナリティと人気山口県タウン誌がコラボレーショ… Continue Reading →

« Older posts

© 2025 BOSS BLOG┃BOSS思考┃デザインATOZ┃山口県下関市 — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑