山口県下関市 宇部市 山陽小野田市 山口市 周南市 防府市 福岡県 北九州市 博多を中心に活動しているデザインオフィスを経営しているデザイナー・BOSSのフォト日記 山口県九州の地域情報満載(撮影・BOSS)

Category ◎ゆる〜い風景

一面コスモス畑だったパークも今は来春の菜の花のために、土壌改良と種蒔き準備の真っ最中!リフレッシュパーク豊浦

杜の庭園リフレッシュパーク豊浦 ここは、豊浦町の山と島に守られたおだやかな自然を… Continue Reading →

海響館って、下関海洋科学アカデミーという名が付いているのをご存じですか?つまり、エンターテインメントの水族館施設でもあるのですが、子供も大人も海について勉強が出来る場所でもあるのです。

パパと姫ちゃんの市立しものせき水族館 海響館デート!大人と違う、子供の目線ってお… Continue Reading →

化石を眺めながら、ボルダリング体験!ミッションインポッシブル2のオープニングでトムクルーズが断崖絶壁をボルダリングしているシーンを思い出します

北九州市立響灘緑地・グリーンパークは、「水・緑・そして動物たちとのふれあい」をテ… Continue Reading →

杜の庭園リフレッシュパーク豊浦で姫ちゃんとお絵かきデート

ここは、豊浦町の山と島に守られたおだやかな自然を体感できるところ。山から海へ吹き… Continue Reading →

最新の技術を使って、昔を表現するというのは何だか本末転倒な気もしますが、少年時代を愉しんでいます

ようこそ長門湯本温泉へ!山口県初となる川テラスや飛び石、街中を照らす幻想的なライ… Continue Reading →

楊貴妃が入浴を楽しんだとされるお風呂を忠実に再現されたお風呂は大理石の階段を降りると深さが120cmあり女性ならほぼ肩までお湯に浸かります。

長門湯本温泉にある「楊貴妃浪漫の宿 玉仙閣」ここにある楊貴妃のお風呂は青い切り石… Continue Reading →

川棚のanohairさんで散髪してたら、阿野さんに教えてもらった、豊浦地域・川棚温泉エリアに移住して来られた「革創作工房TSU-CHEY(ツッチー)」

豊浦地域・川棚温泉エリアに移住して来られた「革創作工房 TSU-CHEY」 姫ち… Continue Reading →

折角福岡に来たので、以前テレビでタモリさんが日本一美味しいうなぎ屋さんだと言っていたのを思いだしたので…

あのタモリさんが、日本一美味しいうなぎ屋さんと絶賛した博多名代 吉塚うなぎ屋 折… Continue Reading →

こんなステキなスポットがあったんだね!入園料150円の北九州市立響灘緑地・グリーンパーク

こんなステキなスポットがあったんだね!入園料150円の北九州市立響灘緑地・グリー… Continue Reading →

姫ちゃんも抱っこしろとか、神さま無事に降ろして下さいとか、パパは何故ここを思い出したのか!と悪態をつく始末だが…

神さま、無事に下まで降ろして下さい。狗留孫山 天気も良かったゴールデンウィーク前… Continue Reading →

トムとジェリーもまた、私たちのDNAにしっかりと刻まれているような気がします。

トムとジェリー カートゥーン・カーニバルが下関で開催! 期間:4月26日(水)〜… Continue Reading →

この日は少し風が強い日でしたが、衣装を風になびかせたい… だから、アシスタントに衣装をなびかせてもらいました。キャメラに写ってないから、やる気ゼロな姫ちゃん(笑)この後、自分も撮って欲しいと言い出した。蛙の子は蛙、血は争えない(笑)撮るよりも撮られる方が好きみたい(爆)

サクラ満開の週末、PV撮影に借り出されたパパと姫ちゃん 週末はメッチャ良い天気!… Continue Reading →

世の中は、すっかり平和…?

すっかり桜 世の中は、すっかり平和…? コロナも収束…?… Continue Reading →

キャメラを持って、姫ちゃんとのデートはたまらなく愉しい(笑)

そうだ!到津の森公園に行ってみよう! キャメラを持って、姫ちゃんとのデートはたま… Continue Reading →

ワールド・ドリームサーカスはハッピードリームサーカスの兄弟チームとして5年前に始動した『新生スーパーアクロバットパフォーマンス集団』。世界のトップアーティストが繰り広げるドリームサーカスならではのダイナミックな空中ブランコ、鋼鉄球内をバイクが走り回る迫力満点の「グローブ・オブ・デス(死の球体)」、さらにお子様大人気の「ピエロのコントショー」など、躍動感あふれる多彩な演目で皆様に夢と感動をお届けします。

姫ちゃん!生まれて初めてのワールド・ドリームサーカス下関公演へ! できる限り、色… Continue Reading →

下関市民であれば、市民価格があって大人は1,040円、幼児は210円とリーズナブルなので、親子デートするなら最高のスポット!

姫ちゃんと二人で海響館デート! 日曜日の午後、姫ちゃんと二人… どこ… Continue Reading →

このFUJIFILM XF30mmF2.8 R LM WRMacroは被写体までの距離を1.2cmまでは近づけるというメリットを活かして…番外編も見てね!

FUJIFILM XF30mmF2.8 R LM WR Macro でファースト… Continue Reading →

小山店長にたかられて聖徳太子があっという間に飛んでいったマルシェ!美味しいマルシェをありがとう!みゆさん!ノンタンにも出会えたよ!

11月25日(金)11時〜15時、下関市役所前広場で「なかむらみゆ」さん開催「お… Continue Reading →

琉球の歴史と文化が育んだ稀代の古城施設。琉球王国は、1429年から1879年までの450年間にわたり存在した王制の国です。中国や日本、東南アジアとの盛んな交易により。琉球独自の文化が育まれました。その王国の政治・外交・文化の中心として英華を誇ったのが、首里城です。(最終日)Vol.07

沖縄・首里城復興支援コンサート・日中国交正常化50周年記念シゲムラ紀信のウラ側・… Continue Reading →

沖縄・首里城復興支援コンサート・日中国交正常化50周年記念シゲムラ紀信のウラ側・ホテル朝食編(二日目)Vol.02

沖縄・首里城復興支援コンサート・日中国交正常化50周年記念シゲムラ紀信のウラ側(… Continue Reading →

沖縄・首里城復興支援コンサート・日中国交正常化50周年記念シゲムラ紀信のウラ側・飛行機編(一日目)Vol.01

沖縄・首里城復興支援コンサート・日中国交正常化50周年記念シゲムラ紀信のウラ側(… Continue Reading →

道の駅「きららあじす」のそばにあるコスモス畑に…

道の駅「きららあじす」のそばにあるコスモス畑に… このシーズンになる… Continue Reading →

何気なく通る道から見えるコスモス畑…何気なく立ち寄った、みのりの丘…

下関市豊田農業公園 みのりの丘の「どこでもドア」 何気なく通る道から見えるコスモ… Continue Reading →

姫ちゃんと二人でカレー作りにチャレンジ!娘の手作りカレーは涙の味です。

姫ちゃんと二人でカレー作りにチャレンジ! 折角、エプロンまで用意したのに&#82… Continue Reading →

父兄だけの徒競走とかだと、本気で走る若いお父さん達とはとても一緒に走れないので、姫ちゃんと一緒に大玉転がしで良かった

姫ちゃんの運動会に参加してみた 運動会の様子も一変しましたね。 昔は、運動会と言… Continue Reading →

夏の終わりの 花火…

花火な夜 早く花火しよう! 早く花火しよう! まだ、辺りは明るい… … Continue Reading →

菊ヶ浜海水浴場を見に来ただけだったのに… まあ、そうなるよね

菊ヶ浜海水浴場を見に来ただけだったのに… まあ、そうなるよね 「宵待… Continue Reading →

「宵待ちの宿萩一輪」から眺める「菊ヶ浜海水浴場」で足湯と珈琲

「宵待ちの宿 萩一輪」から眺める「菊ヶ浜海水浴場」で足湯と珈琲 おはようございま… Continue Reading →

何だかよく分からないがお得な券で「宵待ちの宿 萩一輪」に宿泊

何だかよく分からないがお得な券で「宵待ちの宿 萩一輪」に宿泊 コロナが起きて、ど… Continue Reading →

« Older posts

© 2023 BOSS BLOG┃BOSS思考┃デザインATOZ┃山口県下関市 — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑