山口県下関市 宇部市 山陽小野田市 山口市 周南市 防府市 福岡県 北九州市 博多を中心に活動しているデザインオフィスを経営しているデザイナー・BOSSのフォト日記 山口県九州の地域情報満載(撮影・BOSS)

Category ◎料理のヒキダシ

今回は、しもマルのおつかれさま会も含めて、美味しい自家製そばと刺身と牛たんが愉しめて、個室になっているそばのれんでランチミーティング

このメンバーで美味しいものを食べたら、おもしろいコトが起きるかもね(下関市・そば… Continue Reading →

今日のお昼は、うどんパァーンとクラムチャウダーとサラダ\(^O^)/

どんラボ限定の「うどんパァーン」5つGET! 弊社現場監督が、アトラス萩に行った… Continue Reading →

ここの食パンは、手土産としてお客さまのところに持っていくこともあるのですが、間違いなく喜ばれるし、その後、わざわざ買いに行く人も多いです。

人生の中で一番旨いパン屋(下関市・エイトビート) 弊社で設計デザイン施工させて頂… Continue Reading →

テレビやラジオで「わかめむすび」がフューチャーされていますが、この炊き込みごはんが凄いと思いませんか?まだまだどんどんには知られていない秘密がありそうですね。

良いじゃあないか!どんどんの炊き込みごはん(どんどん コスパ店) 私は普段、うど… Continue Reading →

ここはひとつ、前から気になっていたステーキかフライ定食を試してみようかと… これ良いじゃあないか!

お刺身定食だけでは無かった!ステーキもイケるじゃん! ハマると通ってしまうのが悪… Continue Reading →

行く前の会話で「フクロウって、どれくらいの大きさだと思う?」「これくらい?」と小さな手で示したサイズは… 高さ3センチ位(笑)「フクロウは、色んな大きさがあるんだよ。どれくらいかは行ってから確認してみよう!」

姫ちゃんも喜ぶ!ふくろうカフェ アウルの城(宇部市) 前回初体験でヤスベェさんに… Continue Reading →

ごぼうの風味と歯ごたえが堪らない。初めはそのままで…そのあとはしっかりとお出汁に浸して食べます。そう言えば、炊き込みご飯って、SNSで取り上げたこと無かったなぁ…白ご飯では無く、炊き込みご飯なのに…今度、食べてみよう!

どんどんゆめタウン長府店でごぼう天食べてみた! ちょっと時期が過ぎてしまったけど… Continue Reading →

今回興味があったのは、カウンターの上に黒い壺の中にあった…青森県産!自家製醤油漬にんにく!!!!!

あれ?この黒い壺に入った「にんにく」は一体?! 小雨が降る夜… 今夜… Continue Reading →

今日も新鮮で厚みもあって、わざわざ来た甲斐があるというものだ。

遂に一人で訪問のお刺身定食(鮮圭) 段々、アリババコーヒーの外観にも慣れてきた … Continue Reading →

実は、この写真は2回目訪問の時(笑)鉄板でジュージューに焼かれた焼肉… そうだ!追加の生卵を入れよう!とずっと考えていて、やっと2回目の訪問が実現しました(笑)

吉野家の鉄板牛焼肉定食がすごい 吉野家に行ったことは、人生の中でも数える程度&#… Continue Reading →

知る人ぞ知る、おじさん一人の定食屋さん、売り切れごめんで大人気店

知る人ぞ知る、おじさん一人の定食屋さん、売り切れごめんで大人気店 インスタネタが… Continue Reading →

「ほー、いいじゃないか、こういうのでいいんだよ、こういうので」孤独のグルメ・主人公である井之頭五郎(松重豊)風に(笑)

やっぱり、炙りチーズ肉肉カレーうどんが食べたくなる 何だか無性に炙りチーズ肉肉カ… Continue Reading →

やはり、料理というのは、料理人が作る最高の料理と最高のサービスが必要なのでは無いでしょうか?タッチパネルや配膳ロボットの活躍で人件費は削られているかもしれないけど、もっと何か大切なものまでが削られてしまったような気がします。料理人が魂込めて作った料理を人の手で運んでもらえて、お店のひとつの完成ではないかと思う今日この頃です。

回転寿司テロやコロナ影響のバイキングとは違う、ひとつ上のテーブルに運ぶ食べ放題は… Continue Reading →

この際だから、失敗覚悟で旧アリババコーヒーに新しいお店が出来て、刺身定食があるとのウワサを確かめに行こう!

行くのが怖かったけど、この機会に行ってみよう! 空気の綺麗な山林で森林浴をしなが… Continue Reading →

若者と私の中で、一番ズレていたのは「何を教えるのか」「何が判らないのか」を確認できたステキな夜でした。

若いデザイナー二人にBOSS思考を聞いてもらった 私がずっと培ってきた商業デザイ… Continue Reading →

山口県で知らない人は居ない有名フリーパーソナリティのヤスベェこと大谷泰彦さんのお誘いを受けて、行って来ました!

あのヤスベェさんと初体験デート!梟カフェとイリュージョン! この年齢で初体験が二… Continue Reading →

姫ちゃんとリーズナブルな刺身定食屋さんを探す旅…

姫ちゃんとリーズナブルな刺身定食屋さんを探す旅… そう言えば!唐戸の… Continue Reading →

しもマルクッキングレシピ撮影を無事に終了し、お腹をすかした三人組ですが…

バイキングだけどカラダに優しい「自然食バイキング一隅の里」 山口市佐山にある、七… Continue Reading →

週末はなるべく、インプットもアウトプットもせずにニュートラル状態で過ごしたいとずっと思っていますが、職業病なのですね… 何を見ても何を食べても全てを関連づけて、疑問に思い、自分なりの答えを出そうとしてしまいます(苦笑)

萩本陣の日帰り温泉に初めて入った… こんなに良いとは思わなかった 週… Continue Reading →

美味しいステーキを食べながら、若者に今まで培ってきた人生観を伝える。

ステーキハウス 神戸ジュジュに孫と… 人材育成というのは本当に難しい… Continue Reading →

平日のお昼に、ひとり事務所から飛び出し食べに行きました(笑)

なかなか営業時間と合わないので、平日にひとりで行ってみた 定期的に無性に食べたく… Continue Reading →

旨いものや廉さんの美味しい厚切り牛たんコースもしっかりと堪能して、充実した夜。人嫌いな私も、今の自分のご縁のリニューアルをしようと、今まであったこと無い人や食事をしたことのない人と会って話を聞いてみたいキャンペーン中なのです(笑)

旨いものや廉下関本店で株式会社 メルシィの藤井社長と熱く語らう 株式会社 メルシ… Continue Reading →

平日、土曜日のみの14時には閉店するし、市場の状況によって開店しないこともあるから、入れるかどうかは運次第(笑)

朝獲れ魚を食べよう!UOHANA-KITCHEN 唐戸市場に鮮魚店を持つ「うお華… Continue Reading →

時間を無駄にせず、自分の時間を有意義に過ごして人生を磨こう!特に他人の時間を泥棒するのはもっとも重い罪ですよ。と、最近ウチの若い衆に教えてます。

1日24時間/86,400円分の貯金も出来ず1日で使い切らなければならない。 そ… Continue Reading →

どこかリーズナブルなお昼の刺身定食を食べられるお店知りませんか?

どこかリーズナブルなお昼の刺身定食を食べられるお店知りませんか? 姫ちゃんのお昼… Continue Reading →

今や大人気のごはんバーガーですが、やはり管理栄養士さんがつくるお弁当は美味しいだけで無く、カラダにも優しい地産地消のお弁当なので安心して食べられます。

待ってました!choshu han’sのお弁当! 下関地産地消協議会… Continue Reading →

どんラボ限定!今話題の「うどんパァーン」が大人気なのですが、製造がなかなか難しくて数量が限られていることもあり、店頭に出されるとあっという間に売り切れてしまうと言う…

今や入手が難しいと言われているdondon laboの人気「うどんパァーン」奇蹟… Continue Reading →

本日は竹崎町にあるグルリーンモールには、本場韓国焼肉のお店が沢山ありますが、私のオススメは「焼肉ソウル」です。

本場韓国焼肉の街、下関… 十代後半に年上のお姉さんと付き合った時、初… Continue Reading →

根強いファンにとって、チャイニーズキッチン貴の料理はどうしても食べたいという要望が強くて、この度、テイクアウト料理を更に強化しました。本日はシゲムラ紀信がホームページ用写真撮影のウラ側

ココでしか食べられない!山口市湯田温泉にある創作中か料理のお店!チャイニーズキッ… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 BOSS BLOG┃BOSS思考┃デザインATOZ┃山口県下関市 — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑