山口県下関市 宇部市 山陽小野田市 山口市 周南市 防府市 福岡県 北九州市 博多を中心に活動しているデザインオフィスを経営しているデザイナー・BOSSのフォト日記 山口県九州の地域情報満載(撮影・BOSS)

Category ◎料理のヒキダシ

プリプリの大きな海老がゴロゴロ入っていて、トマトたっぷりのチリソースがご飯を何杯でもいかせてくれます(笑)

チャイニーズキッチン 貴のエビチリは絶対に食べるべし!人生変わります 湯田温泉に… Continue Reading →

テレビというのは面白いもので… どんどんに注目したのは、味やこだわりでは無く… 提供のスピード(笑)

「秘密のケンミンSHOW極」放送後のどんどんへ やっぱりテレビの効果は凄い!先日… Continue Reading →

店頭に並ぶ、焼きたての美味しいパンを見ると、あれもこれも食べたくなっちゃう!!!! とにかく食パンが美味しいお店なので、どのパンを食べても間違いはありません。なだ未体験の方は是非!そして、最近食べてないなぁ…と言う方は、このBOSS BLOGをキッカケにまた食べてみて下さい。

下関最強のパン屋さん!ベーカリー・エイトビート 現在お米に関するあるプロジェクト… Continue Reading →

私のオススメは何といっても目玉焼きが乗った、昔懐かしいナポリタン!

アートな空間、青い水族館が広がる店内!スペースカフェ ダンケでナポリタンなランチ… Continue Reading →

孫とおじいちゃんでTikTokを賑わしている、私とWebデザイナー窪井ちゃん。そして、京都からやって来た携帯ショップの元店長・弊社マーケティング部・森さんの合同誕生日会

誕生日だから肉寿司?焼肉菜好牛 はなれ 孫とおじいちゃんでTikTokを賑わして… Continue Reading →

姫ちゃんと相談して、からあげ俺ん家に行こう!と決定!

SNSで頻繁に上がってくる「からあげ俺ん家」に行ってみよう! 今日は朝から雪&#… Continue Reading →

SNSも頻繁に発信しているから、お店に興味を持つ方も多いそうです。そんな私が興味を持ったのが、新商品の「みつみ豚のビビンバ風」

choshu han’sの新メニューに興味があって!食べに行こう! … Continue Reading →

担当デザイナーが直接、クライアントと打ち合わせをすることは無いのですが、やはり人材教育としては、たまにはクライアントの声や打ち合わせの空気感というのを感じてもらいたい。

COFFEEBOY 新下関店 Webデザイナーの窪井ちゃんとマーケティング部のは… Continue Reading →

秘伝!右手箸上げ、左手シャッター撮影法!弟子よ、しっかりと練習せよ!

なすび食堂 大雪の中、豊田町の道の駅 蛍街道西ノ市さんへ打ち合わせに行ったのはい… Continue Reading →

デザインのコンセプトは若いスタッフが働きたくなるような空間づくり。コロナによって全てが変わったこの時代、働くことに対する考え方もすっかり変わりました。それらに対応する空間づくりとは…

門司でオフィスデザイン打ち合わせ後は、太平山ラーメンへ 数年前に会社のロゴマーク… Continue Reading →

せめて、お腹がすいたから、ご飯は食べさせて下さい…

撮影の合間に「一途うどん」急いで撮影現場に戻れ! 限られた時間の中で&#8230… Continue Reading →

高速に乗る度に食べてましたが、最近ここのから揚げ定食にもハマってます(笑)唐揚げの数が4個、6個、10個と選べるようになっていますが、私はいつも「6個」衣の感じが好き!

王司サービスエリアの肉うどんが有名だけど、唐揚げも旨い! 中国自動車道にある王司… Continue Reading →

そこへ現れたのは… 先ほどまで一緒だった下関地産地消推進協議会の井上さんではありませんか!

人生の中で一番旨いラーメンという人もいる!「らーめん楽」 下関地産地消推進協議会… Continue Reading →

お刺身定食を気軽に食べるところ、ないかなぁ…

お刺身定食を気軽に食べるところ、ないかなぁ… お肉が大好きな、パパと… Continue Reading →

小野田のバイパスをお昼時期に通るときにどんどんに行くか、一二三二行くか、悩む私です(苦笑)メニューの種類とボリュームの多さでは県内一を誇る?味処一二三に行きました。

ガッツリと定食を食べるなら「味処 一二三」 小野田のバイパスをお昼時期に通るとき… Continue Reading →

美味しそうなカレーの香りと香ばしいチーズの炙った香りが運ばれてきます。

よし!キャメラを持って撮る気満々で大ちゃんうどんへ! なかなか時間が合わなくて、… Continue Reading →

山口県のソウルフードどんどんさんの立役者の一人…どんどん家おのだサンパーク店の店長をご存じでしょうか。

あのどんどん「どんどん家 おのだサンパーク店」の店長に初めて逢えた! 山口県のソ… Continue Reading →

世の中全てが便利になることばかりが良いことでは無いような気がします。やっぱり、人と人とのコミュニケーションは大事。

カメラ女子も喜ぶ!下関のソウルフード「まるた屋」 下関のソウルフードまるた屋さん… Continue Reading →

お店のカウンターの中央で拘り感を漂わせたマスターが難しい顔をしながら一杯一杯丁寧にネルでドリップしています。

うわさのお寺の傍にある珈琲屋さんに行ってみたら… Facebookや… Continue Reading →

ばか馬のラーメンが旨すぎて、学生達が学校を休むので、学生を立ち入り禁止にした。という逸話を熱く語る、弊社グラフィックデザイナー銀河くん…

弊社グラフィックデザイナー銀河のおすすめラーメンは… ばか馬のラーメ… Continue Reading →

男前のマーケティング部・森氏と昼食タイムです。

最高に美味しいカツかレー丼と蕎麦を食べるなら大正庵へ 下関中央市場さんでの打ち合… Continue Reading →

ラーメンに関しては…というか食全体に対して、美味いか不味いかではなく、好きか嫌いか。ということですね。

泰斗らーめんは好き ラーメンほど、好き嫌いが分かれる業種は無いと思うんです おい… Continue Reading →

働き方の考え方が全く変わった今の時代… 仕事場の造り方や考え方が変わるのは当然です。

門司港にある海運会社の新オフィス新装工事の打ち合わせ後に… 以前、ロ… Continue Reading →

私が産まれた愛知県岡崎市にある小さなスーパーのフルーツサンドとクレープがこんな場所で食べられるなんて(笑)

コーヒー&スイーツコネクション「ALLEY」ってどんなトコ? この道を通る度に気… Continue Reading →

無事に地鎮祭も終わり、新幹線の時間になるまで美味しいイタリアンのお店・ヴェッキアランテルナ (Vecchia Lanterna)に連れてきてもらいました。

富士市で美味しいイタリアンの食べてウキウキだったのに、新幹線に乗ったらあんなこと… Continue Reading →

袋いっぱいに10本入った手羽先もひとりであっという間に完食しちゃいました(笑)

戸田塩だっ手羽と杉山清の生ゼリー 最近、富士の友人のFacebookがやけにフェ… Continue Reading →

先日、組織づくりで言えば仮面ライダーよりもショッカーの方が素晴らしい!という話をしました(笑)ショッカーは組織全体で世界征服をするという目的がしっかりとしています。一方、仮面ライダーチームはそのショッカーをやっつけるという、相手に依存した目的なので、組織としては目的意識が薄いですよね(笑)

新人メンバーと二次面接後にそばのれん 2023年のATOZ新体制に向けて人材や組… Continue Reading →

やっぱり健康が一番。本日の運勢に「医食は同源。健康づくりは栄養バランスを考えたメニューから。」とありました。

コレ絶対旨いヤツ やっぱり健康が一番。 本日の運勢に「医食は同源。健康づくりは栄… Continue Reading →

ホームページはつくって終わりというわけではありません。また、ホームページは万能と言うわけでもありません。いくらSEO対策をしても、情報を発信すると言うよりは…

ワールドコーヒー王司店 ホームページ制作からのWEBサポート戦略会議 ホームペー… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 BOSS BLOG┃BOSS思考┃デザインATOZ┃山口県下関市 — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑