山口県下関市 宇部市 山陽小野田市 山口市 周南市 防府市 福岡県 北九州市 博多を中心に活動しているデザインオフィスを経営しているデザイナー・BOSSのフォト日記 山口県九州の地域情報満載(撮影・BOSS)

Author boss

食べることが大好きな、デザインATOZの代表取締役デザイナーです。当社は店舗のデザイン・施工&グラフィックデザイン&ホームページ制作を行っています。お客様の要望やこだわりを徹底的に理解し御社独自のウリを見付け出し具現化。コンセプトに沿ってカタチづくりをするのでお店に統一性が生まれるのが当社の強みです。ショップづくりに関することならお気軽にお問い合わせ下さい。

良い人生とは何か?

良い人生とは何か? 物欲やお金に満足出来たら良い人生?でもそれはキリがない事。 … Continue Reading →

弊社のホームページ・サポートフォトプランも効率よく骨の髄までご利用頂いていて(苦笑)毎月、メニュー撮影にも行っています。

ダイニングカフェ Bloomのテイクアウトメニューが変わります 人気の限定ブルー… Continue Reading →

そこへ現れたのは… 先ほどまで一緒だった下関地産地消推進協議会の井上さんではありませんか!

人生の中で一番旨いラーメンという人もいる!「らーめん楽」 下関地産地消推進協議会… Continue Reading →

本日は、下関地産地消推進協議会のデジタルサイネージ撮影で「下関越冬完熟みかん・ひとめぼれ」の収穫現場にお邪魔しました!

下関越冬完熟みかん「ひとめぼれ」 本日は、下関地産地消推進協議会のデジタルサイネ… Continue Reading →

お刺身定食を気軽に食べるところ、ないかなぁ…

お刺身定食を気軽に食べるところ、ないかなぁ… お肉が大好きな、パパと… Continue Reading →

小野田のバイパスをお昼時期に通るときにどんどんに行くか、一二三二行くか、悩む私です(苦笑)メニューの種類とボリュームの多さでは県内一を誇る?味処一二三に行きました。

ガッツリと定食を食べるなら「味処 一二三」 小野田のバイパスをお昼時期に通るとき… Continue Reading →

美味しそうなカレーの香りと香ばしいチーズの炙った香りが運ばれてきます。

よし!キャメラを持って撮る気満々で大ちゃんうどんへ! なかなか時間が合わなくて、… Continue Reading →

私の今年初めての仕事は、しもマルでの市長出演動画制作の打ち合わせ… さてさて、こだわりを妥協しない前田市長はどんなカタチで出演されるか乞うご期待です!ステキなスペシャルゲストも登場します!

2023年も下関産農林水産物を応援する「しもマル」をよろしくお願いします!今年初… Continue Reading →

自分の「失敗や試練」を、世の中に役立つものに転換させて「成長」し、自分の一生を超えた、永続的な「貢献」という名の財産を残すことが真に満たされた人生である…。

仕事始めのうどんは、どんどん。2023年の目標を色紙に書く 三社参りから事務所に… Continue Reading →

新年あけましておめでとうございます。 本日、1月5日より営業開始です!

2023年!本日、1月5日より営業開始です! 新年あけましておめでとうございます… Continue Reading →

日本の文化を教えるために、姫ちゃんと一緒に散歩がてら初詣

明けましておめでとうございます。姫ちゃんと初詣 2023年元旦 明けましておめで… Continue Reading →

やはり、文字を書いて文章にすることは本当に大切なコトです。

2023年のほぼ日手帳は「日本一の富士山」 かれこれ15年ぐらい前から使っている… Continue Reading →

12月30日(金)から1月4日(水)までお休みとさせていただきます。1月5日(木)より営業開始としますが、午前中はお参り等で外出しておりますので、午後からのスタートとなると思います。2023年もよろしくお願い致します。

2022年もありがとうございました。 これからもっともっとコロナや戦争による不景… Continue Reading →

忘年会が出来ない時代なので、会社で忘年会ランチしました。今回は旨いものや廉さんの牛たん弁当御膳と荒澤社長の差入れ!牛たんしゃぶしゃぶ!ありがとうございました!

激動の1年となった2022年… 仲間への感謝 今年はつくづく組織づく… Continue Reading →

山口県のソウルフードどんどんさんの立役者の一人…どんどん家おのだサンパーク店の店長をご存じでしょうか。

あのどんどん「どんどん家 おのだサンパーク店」の店長に初めて逢えた! 山口県のソ… Continue Reading →

世の中全てが便利になることばかりが良いことでは無いような気がします。やっぱり、人と人とのコミュニケーションは大事。

カメラ女子も喜ぶ!下関のソウルフード「まるた屋」 下関のソウルフードまるた屋さん… Continue Reading →

お店のカウンターの中央で拘り感を漂わせたマスターが難しい顔をしながら一杯一杯丁寧にネルでドリップしています。

うわさのお寺の傍にある珈琲屋さんに行ってみたら… Facebookや… Continue Reading →

ばか馬のラーメンが旨すぎて、学生達が学校を休むので、学生を立ち入り禁止にした。という逸話を熱く語る、弊社グラフィックデザイナー銀河くん…

弊社グラフィックデザイナー銀河のおすすめラーメンは… ばか馬のラーメ… Continue Reading →

男前のマーケティング部・森氏と昼食タイムです。

最高に美味しいカツかレー丼と蕎麦を食べるなら大正庵へ 下関中央市場さんでの打ち合… Continue Reading →

子供はいつまでサンタクロースを信じるのかなぁ…

2022年のクリスマス 子供はいつまでサンタクロースを信じるのかなぁ&#8230… Continue Reading →

ラーメンに関しては…というか食全体に対して、美味いか不味いかではなく、好きか嫌いか。ということですね。

泰斗らーめんは好き ラーメンほど、好き嫌いが分かれる業種は無いと思うんです おい… Continue Reading →

レンタルルームの利用内容はこれから考えていきますので、興味のある方はまずはダイニングカフェBloomに連絡してみて下さい。

飲めて歌える自由空間「チャビン」とは? 下関で人気のダイニングカフェ Bloom… Continue Reading →

働き方の考え方が全く変わった今の時代… 仕事場の造り方や考え方が変わるのは当然です。

門司港にある海運会社の新オフィス新装工事の打ち合わせ後に… 以前、ロ… Continue Reading →

私が産まれた愛知県岡崎市にある小さなスーパーのフルーツサンドとクレープがこんな場所で食べられるなんて(笑)

コーヒー&スイーツコネクション「ALLEY」ってどんなトコ? この道を通る度に気… Continue Reading →

もうすでに認知度が高い、ひとつづつ丁寧に袋に包まれた高級みかん「ひとめぼれ」のPR動画撮影の打ち合わせです。

今回の下関地産地消推進協議会のデジタルサイネージ撮影は「下関越冬完熟みかん・ひと… Continue Reading →

みなさんは、下関の特産・海老芋をご存じですか?今回もしもマル取材の役得で頂いたので、早速、建築デザイナー藤井が調理!

下関産の海老芋パーティー みなさんは、下関の特産・海老芋をご存じですか? 海老芋… Continue Reading →

無事に地鎮祭も終わり、新幹線の時間になるまで美味しいイタリアンのお店・ヴェッキアランテルナ (Vecchia Lanterna)に連れてきてもらいました。

富士市で美味しいイタリアンの食べてウキウキだったのに、新幹線に乗ったらあんなこと… Continue Reading →

地鎮祭の中でも重要な儀式が「鍬入れの儀」と言われ、土地の神様を鎮める儀式です。盛砂に生える草を鎌で刈る神事を設計者が、盛砂に鍬入れ(くわいれ)はお施主様、鋤入れ(すきいれ)を施工業者が担当し行います。

地鎮祭、おめでとうございます いよいよ本格始動です。 いつも、地鎮祭は心地の良い… Continue Reading →

コロナが気になるから、他のお客さまはお断り!だって、同窓会だもん(笑)貸し切りにした分、しっかり売上貢献しましょう(笑)

やっぱり同級生って、いいよなぁ いつも、富士に帰ると迎えてくれる同級生&#823… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 BOSS BLOG┃BOSS思考┃デザインATOZ┃山口県下関市 — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑