山口県下関市 宇部市 山陽小野田市 山口市 周南市 防府市 福岡県 北九州市 博多を中心に活動しているデザインオフィスを経営しているデザイナー・BOSSのフォト日記 山口県九州の地域情報満載(撮影・BOSS)

Author boss

食べることが大好きな、デザインATOZの代表取締役デザイナーです。当社は店舗のデザイン・施工&グラフィックデザイン&ホームページ制作を行っています。お客様の要望やこだわりを徹底的に理解し御社独自のウリを見付け出し具現化。コンセプトに沿ってカタチづくりをするのでお店に統一性が生まれるのが当社の強みです。ショップづくりに関することならお気軽にお問い合わせ下さい。

今夜は予約の取れない人気店「旬彩 万座」でディナーミーティング。という名のストレス解消座談会(笑)

旬彩 万座 今夜は予約の取れない人気店「旬彩 万座」でディナーミーティング。とい… Continue Reading →

下関で大人気の「ブルームプレート」限定20食であっという間に完売になっちゃいますのでお急ぎ下さい。そして、まだまだ未公開ですが(苦笑)近日登場のマンゴーパフェとチョコバナナの撮影もしてきました。いつ登場するのかなぁ

ダイニングカフェBloomの新商品を勝手に発表! 下関で大人気の「ブルームプレー… Continue Reading →

音楽映像の撮影も終わり、すっかり腹ペコな姫ちゃん(笑)手延べ菊川そうめんを売っている「道の駅きくがわ」内にある「御食事処よもやま」へ!ここのお気に入りは、洋風ソースがかかった関門豚のとんかつ定食!この絶妙なソースが食欲をそそります。姫ちゃんは温かい菊川そうめん。おにぎりもペロッと2つも食べちゃいました。

道の駅きくがわ・御食事処 よもやま 音楽映像の撮影も終わり、すっかり腹ペコな姫ち… Continue Reading →

音楽動画というのは本当に難しくて、その曲一曲の世界観をいかに映像化するのか、映像がキレイだとか音源が美しいとかだけで無く、その演者と曲、そして世界観を映像化して、その観ている人のこころにどれだけ伝えられるかが重要である。そうなると曲調に合わせた映像やシーンの切り替えのタイミングなど、音楽のことも判っていないと映像と音がチグハグなミュージックビデオが完成してしまう。音楽のこと、撮影テクニック、編集テクニック、そして何よりも大事なセンス… いや〜、本当に難しい…

SAKURA収録で演者とキャメラマンになる姫ちゃん 今流行のYouTubeチャン… Continue Reading →

世界一美しいケーキをつくる良太郎さんの新しいお店が着々と進行中!

菓子工房na.nan 新店舗移転オープンまであとわずか! 弊社設計デザイン施工中… Continue Reading →

さて、打ち合わせも終わり、だるま堂さんの店内から見る美しい風景を何気なく眺めていたら… 何だアレは?

だるま堂・魚礁をつくってます 本日は、だるま堂さんにて新包装紙デザインの打ち合わ… Continue Reading →

松田優作氏と映画共演した半沢直樹俳優・宮川一朗太さんとお笑い芸人の波田陽区さんが和バル&ふぐ料理Houseki(宝関)さんで収録です。

株式会社山賀さんが2022年5月4日BSJapanext『宮川一朗太のおっ!さん… Continue Reading →

今日のランチは、あの松田優作と映画共演した半沢直樹俳優も絶賛する美味しさ!Houseki(宝関)にしよう!

和バル&ふぐ料理 Houseki(宝関) 今日のランチは、あの松田優作と映画共演… Continue Reading →

スペースア`アラのフローリスト・代表の唐渡真由美さんが下関合同花市場内での新店舗に伴い名刺デザインと企業コンセプトブランディングのデザイン確認をするために市役所でイベントをしていると聞き打ち合わせに行ってきました。

スペース ア`アラ・唐渡真由美さん・おいしい春休みマルシェ 4月4日の11時〜1… Continue Reading →

建築デザイナーでありながら、石原プロモーションに入って刑事ドラマをつくりたいと小学校の頃から夢見ていたので、この映像の世界はその夢を実現できるツールのひとつ(笑)

いい日旅立ち収録のウラ側 建築デザイナーでありながら、石原プロモーションに入って… Continue Reading →

本日は、初めての弊社若手デザイナーとランチミーティング!グラフィックデザイナー、Webデザイナーと宝関さんの美味しくてボリューム満点のランチを食べながら、BOSS思考を聞いてもらったり、自分たちの考え方を聞かせてもらったりと有意義な時間を過ごせました。

和バル&ふぐ料理 Houseki(宝関)で若手デザイナーとランチミーティング 4… Continue Reading →

本日のお届け物は…「イカ」です。酒飲みのマーケティングディレクターの岩下がイカを捌くのは大変だろうということで本体とゲソをキレイに分けて頂きました(笑)

下関の鮮魚仲買など… 株式会社 山口さま この度、企業ブランディングを担当させて… Continue Reading →

春は卒業の季節…デザインATOZでも卒業がありました。マーケティング部で縁の下の力持ちを担当してくれていたおっくんが卒業です。悲しくて淋しいけど、おっくんが次なるステージへ進むために気持ちよく送る会。そして、感謝の会です。

卒業の春… 春は卒業の季節… デザインATOZでも卒業が… Continue Reading →

本日は、事務所から近い山口県のソウルフード「どんどん武久店」でランチです。平日サービスセットで肉うどんとわかめおむすびを選んで60円もお得な550円!ネギもたっぷりのせて大満足のお昼ごはん!

どんどん武久店の「平日サービスセット」はうれしい 本日は、事務所から近い山口県の… Continue Reading →

山口県のソウルフード・どんどんの魅力をいかに伝えるか!私の中では「どんどん劇場」をどのように表現するかがいつもの課題としています。

山口県のソウルフードどんどん本社で新プロジェクト打ち合わせ中 山口県のソウルフー… Continue Reading →

温泉はサイコーだった!でもう〜ん…今回の旅は、プラスマイナス…ゼロとはいかずにマイナス?これは近日中にリベンジだね(苦笑)

中川温泉 蛙乃湯・うなぎ処 志おや 折角の宿がハズレだった件… 折角… Continue Reading →

久しぶりに色鮮やかなゆふいん野菜は良かったけど、宿が…

山椒郎・四季倶楽部 ゆの香 湯布院 久しぶりにやって来た日本料理・山椒郎は美味し… Continue Reading →

いつぶりだろうか… 久しぶりに来た「地鶏炭火焼き 塚原の里」

地鶏炭火焼き 塚原の里 いつぶりだろうか… 久しぶりに来た「地鶏炭火… Continue Reading →

今回の山口県の農林水産物の情報を発信している県内120店舗に設置されているデジタルサイネージの下関版動画撮影は「下関のアスパラ」です!

下関のアスパラで料理してみました!アスパラパーティ 今回の山口県の農林水産物の情… Continue Reading →

今日のランチは、先日株式会社山賀さんから購入した「特別感謝セール」の商品が届いたので、和バル&ふぐ料理 Houseki(宝関)さんのお弁当も一緒にお願いして、事務所でランチ会です!

宝関の弁当と山賀のふぐ刺しと… 今日のランチは、先日株式会社山賀さん… Continue Reading →

宇部での打ち合わせも終わり、ひっさしぶりの時間が取れるランチタイム…今日はちょっとゆっくりとミーティングも兼ねてランチしましょう!と言うことで、やって来たのは山陽小野田市にあるバツグンに美味いハンバーグを食べさせてくれるお店「Patty&Cafe Dinning Regal(レガル)」さんへ!

Patty&Cafe Dinning Regal(レガル)のハンバーグ!… Continue Reading →

山口県の農林水産物の情報を発信している県内120店舗に設置されているデジタルサイネージの下関版動画撮影で調理して頂いたアスパラ料理の数々!見ても美味しい、もちろん食べても美味しいアスパラ料理です。

下関地域「地産地消」協議会・JA山口県下関統括本部・JA山口県下関アスパラ部会・… Continue Reading →

本日もいつもより多くのギャラリーが収録を見守っていますが(笑)何故かというと、収録後の試食会が楽しみなんです(爆)しっかり、たっぷり、大満足に食べた後は… ひとりひとりお弁当にして頂きテイクアウトまで大満足の収録でした!ご馳走様でした!

下関地域「地産地消」協議会・JA山口県下関統括本部・JA山口県下関アスパラ部会・… Continue Reading →

唐戸にある「ホルモン焼もくれん」さんが下関市一の宮にある青果市場の関連棟内に「カレーショップもくれん」を4月8日にオープン決定しました!本日は割引付きオープンチラシのデザイン確認とカレーの撮影です!

カレーショップもくれんが青果市場関連棟内に4月8日オープン! 去年8月27日に弊… Continue Reading →

下関地域「地産・地消」推進協議会さんのデジタルサイネージ動画制作の収録で王喜にあるアスパラ農家さんへ!ランチは中華料理でエネルギー補給!お気に入りの蘭風はいつも満席。本日は酢豚定食食べました!しっかり野菜を摂って、お酢も体に良さそうだし(笑)美味しい定食をご馳走様でした

中華料理 蘭風(らんぷう) 下関地域「地産・地消」推進協議会さんのデジタルサイネ… Continue Reading →

美味しいアスパラは太くて色艶が良く真っ直ぐなものが良いそうで。一番美味しいのは穂先の部分。栄養剤などの成分として知られる必須アミノ酸のアスパラギン酸を多く含んでいて、ビタミン類も多いので美容と健康にも良いと言われています。

「下関のアスパラ」下関地域「地産地消」協議会・JA山口県下関統括本部・JA山口県… Continue Reading →

次なる収録現場は下関市王喜にあるJA山口県王喜支所野菜集出荷場で出荷作業の様子を撮影です!集出荷場内は新鮮なアスパラの香りでいっぱい!

「下関のアスパラ」下関地域「地産地消」協議会・JA山口県下関統括本部・JA山口県… Continue Reading →

コロナと経済活動の両立をどうするのか…今回の「しもマル」プロジェクトは、そこを解決する答えを見つけ出すためのプロジェクトでもあると思います。このマルシェに参加して頂く生産者さん達も生産物を準備して本番を迎えましたが、ここで売れる売れないというよりも、下関でこんなにステキなものを生産しているという事が「しもマル」で伝えられることに期待をされています。このマルシェを実行して頂いた前田市長や市職員さん、そして生産者の皆さんに感謝です。今こそ、SNSを使ったプラットフォームの発揮する時だと考えます

3月13日下関の農林水産品を応援する「しもマル」のマルシェ開催 下関農林水産物の… Continue Reading →

前日の今夜は、打ち合わせも兼ねてわざわざ下関入りして頂いたので、ずっと気になっていた豊前田にあるイタリアレストラン・ペペリーノさんへ来ました。

カジュアルイタリアン ペペリーノとして営業中! いよいよ明日は、下関産の農林水産… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 BOSS BLOG┃BOSS思考┃デザインATOZ┃山口県下関市 — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑