私は強運の持ち主… だと思う…
◎折角宮島口まで来たから…
◎フェリーに乗って宮島まで行ってみよう!!!

◎フェリーに乗ると思い出す…「男女七人秋物語り」
◎この日も観光客が多かったから、何だか旅行気分(笑)気分は上々

◎今回はお店巡りを重点的に…

◎まずは宮島珈琲へ…

◎モルタル打ちっ放し仕上げな床にシンプルな木製のカウンターが良い存在感

◎女子6人の中に男子ひとりのグループがめっちゃ気になった(笑)

◎二階もあって、梁がむき出しになっているのもオシャレです

◎宮島と言えば、鹿…

◎カメラのレンズをアレやコレやと変えながら…
◎カメラのフィルムシミュレーションをアレやコレやと変えながら…

◎大鳥居の基礎の部分には小銭が…
◎大鳥居の亀裂に小銭を差し込んでいる人もいましたが、柱が傷むのでやめて欲しいとのこと…
◎こういう風習っぽいですが、そうではないんですね。

◎さて、厳島神社の拝観料金300円を払って…
◎建物内であちらこちらにレンズを向けて撮影!!!
◎お参りの後は… おみくじ…
◎な、なんと…「凶」じゃあありませんか!!!!
◎ああ、何が起こるのかなぁ…

◎ちょっと凹みながら次の目的地へ…

◎和風のカフェ…
◎遊鹿里茶屋へ…

◎ステキなお庭を見ながら、たたみに腰を下ろし…
◎小豆の入った抹茶のかき氷…
◎暫くほっこりして、お店を出ようと思ったら…
◎宮島大聖院は行ったかね?
◎今日はこの日お参りすると四万八千日功徳があるといわれている観音様の大祭だから…

◎そんな限定な日なら行かなきゃ!!!!
◎でも、五時にはお寺は閉まるよ…
◎急げ!!!!

◎階段を上るときにお経の書かれた棒をクルクル廻しながら上がると
◎お経を読んだと同じ効果があるというモノをクルクル廻しながら上がり…

◎御利益のある特別な日なので、お賽銭も奮発して(笑)
◎お願い事を特設の布に書いて…
◎スタッフの健康、会社の商売繁盛、私に関わる全ての人たちがシアワセになれますようにと…
◎しっかりお願いしてきました…
◎全ては気持ちの持ちよう…
◎最近の私は、特に運がイイ!!!
◎何事も良い方向に進む…
◎人を思えば人に思われる。
◎謙虚と感謝の気持ちを忘れずに…

◎最後は珈琲の香りに誘われて… Sarasvatiへ…

◎雰囲気あるマスターが入れる珈琲は何か美味く感じる(笑)

◎女子力アップする雰囲気のカフェも良いけど…

◎こんな格好いいカフェもイイね…
◎益々運気上昇!!!! 私の周りにはイイ運気がいっぱいあります\(^O^)/

◎厳島神社 広島県廿日市市下平良一丁目11番1号 電話0829-30-9141
◎宮島大聖院 広島県廿日市市宮島町210 電話0829-44-0111
◎宮島珈琲 広島県廿日市市宮島町464-3 電話0829-44-0056
◎遊鹿里茶屋 広島県廿日市市宮島町260 電話0829-44-2183
◎Sarasvati 広島県廿日市市宮島町407 電話0829-44-2266
◎建築とグラフィックとWEBのデザインが出来る会社だから出来ること
◎有限会社デザインATOZ 山口県下関市宝町5-1 電話083-250-7724
◎BOSS camera(Tumblr)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎建築とグラフィックとWEBのデザインが出来る会社だから出来ること
有限会社デザインATOZ 山口県下関市宝町5-1 電話083-250-7724
私達は飲食店・美容院・物販店などの空間をプロデュースし
店舗のデザイン・設計・施工を行っております。
お客様の要望やこだわりを徹底的にヒヤリングし、御社独自のウリを見付け出し具現化します。
建築だけでなく、ロゴマーク、ポスター、メニュー、看板、ディスプレー、
販促物、ホームページ制作に至るまで、トータルでお店づくりのお手伝いが出来るデザインオフィスです。
コンセプトに沿ってカタチづくりをするので、お店に統一性が生まれるのが当社の強みです。
初めて開業するお客様にも安心して全てをお任せ頂けます。
◎デザインATOZ スタッフ・ブログはデ ザインに全力で日々奮闘しているスタッフ日記です!
◎DESIGN ATOZ ボス・ブログは進行中プロジェクトのウラ話や「食×遊×学」のフォト日記です!
◎ホームページのリフォーム専門 ガラット・ドクター http://www.garatto.com/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



