私の十八番…チョークボードにチョークアート!!
◎お店の内装って、一度つくっちゃうとなかなかイメージチェンジするのは難しい
◎お店の雰囲気を季節によって変えたい!! 時は、やっぱりディスプレイ(*^_^*)
◎お店のディスプレイで季節感を出せばお店の雰囲気を変えることは出来ます。
◎でも、ディスプレイってなかなか難しくて、何よりもセンスが必要…
◎そこで、最近弊社がオススメしているのが…
◎チョークボード\(^O^)/ いわゆる、黒板である…
◎最近流行のカフェとか雑貨屋さんの壁が大きな黒板になっていて
◎メニューとかイラストとかお洒落に描いてあるのを見たことありませんか?
◎昔は、黒板を買ってきて、飾り付けるぐらいしか出来なかったのですが
◎それでは、サイズやカタチに制限が出来てしまう…
◎でも、大丈夫!!!
◎壁にチョークボードとして使用できる下地をつくれば
◎その壁にチョークボードペイントを塗るだけで、どんなサイズでもカタチでも
◎好きな黒板が出来るんです。

◎今回は、そのチョークボードペイントを弊社打ち合わせコーナー
◎hirameki cafe tres の大きな木製建具に塗ってみました\(^O^)/

◎塗りムラ、吸い込みを無くすためにプライマーで下塗り…

◎全体を塗ったあとは、ローラーでチョークボードペイントを
◎二度塗りして完成!!!
◎あとは、完全に乾くまで二週間程度そのままに…

◎さあ、今度はチョークアート(^_^)b
◎今回は高さ2,500mm、巾が2,000mmと大きな面積なので
◎デザイン案を出力してから…

◎チョークでアートしてみました…

◎チョークだから、間違えても消せるので
◎気軽にチャレンジ出来ちゃいます…

◎今回のデザインは、弊社のデザインエリアを日本地図にして
◎イラスト化…

◎映写機とか使わずに比率を考えながらチョーク一本で模写…
◎建具の目地があったので、描きやすかった(笑)

◎テキストも入れたかったのですが、日本語にすると
◎格好良くならないので、あえて英語表記(笑)
◎でも、スペル間違えてるし(恥)

◎静岡県富士市には富士山のイラストを描いて…
◎なかなか力作になってますので、是非是非見てやって下さい\(^O^)/
◎チョークボードにご興味ある方は弊社へお問い合わせ下さい!!!

◎建築とグラフィックとWEBのデザインが出来る会社だから出来ること
◎有限会社デザインATOZ 山口県下関市宝町5-1 電話083-250-7724
◎ベンジャミンムーア福岡 福岡市博多区東比恵3丁目4番6号 電話092-415-0243
◎建築とグラフィックとWEBのデザインが出来る会社だから出来ること
◎有限会社デザインATOZ 山口県下関市宝町5-1 電話083-250-7724
◎BOSS camera(Tumblr)
◎Instagram(atozboss)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎建築とグラフィックとWEBのデザインが出来る会社だから出来ること
有限会社デザインATOZ 山口県下関市宝町5-1 電話083-250-7724
私達は飲食店・美容院・物販店などの空間をプロデュースし
店舗のデザイン・設計・施工を行っております。
お客様の要望やこだわりを徹底的にヒヤリングし、御社独自のウリを見付け出し具現化します。
建築だけでなく、ロゴマーク、ポスター、メニュー、看板、ディスプレー、
販促物、ホームページ制作に至るまで、トータルでお店づくりのお手伝いが出来るデザインオフィスです。
コンセプトに沿ってカタチづくりをするので、お店に統一性が生まれるのが当社の強みです。
初めて開業するお客様にも安心して全てをお任せ頂けます。
◎デザインATOZ スタッフ・ブログはデ ザインに全力で日々奮闘しているスタッフ日記です!
◎DESIGN ATOZ ボス・ブログは進行中プロジェクトのウラ話や「食×遊×学」のフォト日記です!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



