・
昭和女子屋台ラボ&POLE POLE CAFE
FUJIFILM X-Pro2 Graphite Edition+XF50mmF2 R WR
FUJIFILM X-T2 Graphite Silver Edition
FUJIFILM X-H1
FUJIFILM X-E3 Silver
Copyright (C) DESIGN ATOZ. All Rights Reserved.
・

私が青春時代を過ごした宇部の銀天街がどんどん空き店舗が増えたが!
◎学生時代、梶返しに帰宅するのに平日は琴芝駅から通学していたけど
◎土曜日になると宇部新川駅で降りて銀天街を通り、自転車を置いてある琴芝駅まで歩く

◎あの頃は、この銀天街アーケードも賑やかで人も多かった
◎ユニクロが小郡商事からOSという店名に変わった頃だろうか(笑)

◎そんな青春時代を過ごした宇部の銀天街がどんどん空き店舗が増え
◎見る見るうちに廃れてしまった…

◎あれから三十数年…
◎また、この場所に賑わいが戻って来つつある…

◎4月21日にオープンした屋台型チャレンジショップ「昭和女子屋台ラボ」
◎ネットニュースやFacebookなどで気になっていたから、味処 三松さんの打ち合わせが終わって

◎アシスタントのえびちゃんと宇部の銀天街探検!
◎すっかり錆びてしまった銀天街を歩いていると、昭和女子屋台ラボらしき店舗が…

◎一旦、素通り…
◎えびちゃん、とりあえず見つかったね。
◎入る?

◎折角来たんだから、入りましょうよ!
◎でも、お店には行ったら出にくいよ(苦笑)

◎そう言いながらも、再びお店の前を通過…
◎しようとしたら、思わず個性豊かな男性から呼び止められて、お茶を勧められた(笑)

◎コレをキッカケに思い切って入店!
◎元紳士服店の空き店舗を利用した屋台型店舗が数台

◎ハンドメイド品や小物、アクセサリーなどの雑貨を販売しています
◎エステ店もあったけど、私はおじさんだしね(笑)

◎ここまで来たら、よし!
◎折角なんでみんなで写真撮ってFacebookにアップしましょう!
◎といつものいい加減なノリで場をまとめる(笑)

◎平日だったから私たちしかお客はいなかったけど
◎週末は賑わうのかな?
◎それにしてもFacebookのスポットは付けられるようにした方がいいね!

◎折角、始まったステキなプロジェクト!
◎「昭和女子屋台ラボ」という名が付いているので
◎昭和の賑やかな銀天街に戻れるくらいになるといいいね!

◎昭和女子屋台ラボのステキな皆さんとしっかりとつながって
◎ステキな時間を共有させて頂きました!
◎もっともっと沢山のひとに知ってもらい来てもらいたいですね!

◎さて、もうひとつの話題スポット
◎多世代交流スペース内にある「POLE POLE CAFE(ポレポレカフェ)」

◎コンテナを改造してつくったオシャレなカフェ
◎デミグラスチーズハンバーグライス780円と
◎バリ風チキンのマッサマンカレー680円

◎どこを撮ってもステキな写真が撮れるので
◎あっちこっちウロウロして撮影しちゃいましたよ(笑)
◎デミグラスチーズハンバーグライスが運ばれて来ると目の前でバーナーショー!

◎食後のベリースムージエ480円もインスタ映えバッチリでした!
◎色々と写真撮らせて頂きありがとうございました!
◎また寄らせて頂きます!

◎味処 三松 山口県宇部市中央町3丁目6-21 電話0836-32-5025
◎昭和女子屋台ラボ 宇部市中央町2
◎POLE POLE CAFE(ポレポレカフェ)山口県宇部市中央町3丁目8-20 電話0836-38-8911
◎建築とグラフィックとWEBのデザインが出来る会社だから出来るコト
◎有限会社デザインATOZ 山口県下関市宝町5-1 電話083-250-7724
私達は飲食店・美容院・物販店などの空間をプロデュースし
店舗のデザイン・設計・施工を行っております。
お客様の要望やこだわりを徹底的にヒヤリングし、御社独自のウリを見付け出し具現化します。
建築だけでなく、ロゴマーク、ポスター、メニュー、看板、ディスプレー、
販促物、ホームページ制作に至るまで、トータルでお店づくりのお手伝いが出来るデザインオフィスです。
コンセプトに沿ってカタチづくりをするので、お店に統一性が生まれるのが当社の強みです。
初めて開業するお客様にも安心して全てをお任せ頂けます。
◎デザインATOZ スタッフ・ブログはデザインに全力で日々奮闘しているスタッフ日記です!
◎DESIGN ATOZ ボス・ブログは進行中プロジェクトのウラ話や「食×遊×学」のフォト日記です!





