今夜は「個室焼肉店 焼肉の廉」の上牛タン白と赤をしっかりと堪能してみよう

焼肉の廉

今夜は、決めてきました。

焼肉の廉

そうです。牛タンです。

焼肉の廉

焼肉屋さんに行けば、必ず最初に注文する「牛タン」

焼肉の廉

どこのお店もそんなにハズレは無い牛タンですが、お店それぞれに色んな特色があることに気がつきます。

焼肉の廉

そこで、下関市内で名物厚切り牛タンを職人が一枚一枚手切りにし、炭火で丁寧に焼き上げる自慢の逸品!と言えば「旨いものや廉 本店」その廉さんが「焼肉の廉」をやっているのをご存じでしょうか?

焼肉の廉

下関市秋根本町の旧そばのれん跡にあります。

焼肉の廉

この焼肉の廉でオススメなのはやはり牛タン。

焼肉の廉

上牛タン葱塩(白)1,980円(税込2,178円)
上牛タン葱塩(赤)980円(税込1,078円)

焼肉の廉

価格が倍も違う白と赤… 何が違うのかを検証してみましょう

焼肉の廉

上牛タン白は、タンの根元部分でサシが多く最も脂がのった部位で、牛タンにおける最高級部位です。柔らかい食感とジューシーさを堪能できます。

焼肉の廉

上牛タン赤は、タンの中央部分でサシと赤身の2つを堪能できます。

焼肉の廉

メニューには葱塩が乗せてありますが、運ばれて来たのは別盛りの器に入った白い部分と緑の部分がキチンと分けてある葱塩でした。

焼肉の廉

まずは、美味しそうに焼けた最高級部位の上牛タン白にたっぷりの葱塩を乗せて食べてみます。

焼肉の廉

本当にサシが多く最も脂がのった最高級部位なので柔らかい食感とジューシーさがストレートに伝わってきます。

焼肉の廉

更に葱塩のさっぱり感と旨味と塩味が上牛タン白のジューシーな肉汁と相まって、旨い!旨い!のフェスティバルです

焼肉の廉

続きまして、タンの中央部分でサシと赤身の2つを堪能出来る、上牛タン赤を焼いてみます。

焼肉の廉

同じように葱塩を乗せて、口いっぱいに頬張る!

焼肉の廉

上牛タン赤の金額は上牛タン白より半分だけど、美味さは全然負けていない!さすが、廉の牛タンは恐るべし!

でも、食べ続けてみるとサシが多く最も脂がのった部位なので、ジューシーさは間違いなく上ですね。

焼肉の廉

一端、玉子スープを飲んで興奮を落ち着けます。ふと目を上げると… NEW 特上薄切り(白)タレ漬 壺漬け牛タン1,580円の札が!!!!

焼肉の廉

今夜は、廉の牛タンをトコトン味わう日なので、もちろん追加注文です

焼肉の廉

壺の中で何枚も重ねられた特上薄切り(白)がタレに使っています。ちょこんと乗せられたニンニクが食欲をそそる

焼肉の廉

早速、鉄板の上に!タレに使っているので焼き音のジュー!!!!と言う音色もロックです。

焼肉の廉

薄切りなので、あっという間に焼けちゃいます。これは絶対に白御飯ですね。

焼肉の廉

絶妙なハーモニー!旨い!旨い!のフェスティバルが再発でした(笑)

焼肉の廉

もう一度、興奮を抑えるために上牛タン赤と上牛タン白を食べて、牛ハラミ880円(税込968円)に突撃です!

焼肉の廉

ハラミは低価格で赤身では無いけど、肉肉しさを味わえる凄い部位ですね。

焼肉の廉

今夜は、思いっきり焼肉の廉の牛タンを愉しみましたが、やっぱり間違い無しです。とりあえず、焼肉の廉に来たら「タン盛り1,980円(税込2,178円)1〜2人前」を注文すれば、上牛タン赤、上牛タン白、希少部位のコリコリ牛タンが一度に楽しめるのでオススメです。

焼肉の廉

ちなみに、コリコリ牛タンは、タンの下側の部分で1つのタンから70~80グラム程しかとれない希少部位です。

焼肉の廉

焼肉の廉は、とにかく牛タンが旨い!そして、個室になっているのでゆっくりと焼肉時間を愉しむことが出来ます。

最後は、濃厚なソフトクリームで〆て、ご馳走様でした!

板井店長!いつも最高の料理と最高のサービスありがとうございます!

焼肉の廉

個室焼肉店 焼肉の廉
[住所]山口県下関市秋根本町2丁目1-5(旧そばのれん)
[電話]083-242-0975
[営業時間]火〜木・日:18:00〜22:00 [OS21:00]
      金・土・祝前日:18:00〜22:30 [OS21:30]
[定休日]月曜日

繁盛店をつくります

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
建築とグラフィックとWEBのデザインが出来る会社だから出来ること
有限会社デザインATOZ
〒751-0822 山口県下関市宝町5-1 電話 083-250-7724
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
開業に向けて、コンセプト、設計デザイン施工からオープン、販促物の制作、ホームページ制作から運営サポートまで、あなたの夢をカタチにするお手伝いをさせていただきます。開業を考える際の不安や悩みを解消し、開業後の店舗経営を早く軌道に乗せるため徹底的にサポートします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「Instagram」フォローお願いします
@boss_gourmet
@atozboss
@boss_collection1980
@designatoz
@backstage_making
@oh_enmusubi
「Threads」地産地消グルメ!フォローとコメントお願いします
@boss_gourmet
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

アフターコロナで私たちの考える、商業デザインとは

デザインは単に色やカタチや自己満足の好みでつくられた「見た目だけのモノ」ではいけません。商品・サービスを消費者に伝えるという商いのための重要な武器・アイテムです。
コロナによって世界中の考え方が変わり、モノやサービスを「売る」以上に「ファン」になってもらうことが大切だと考えます。
私たちが提案するデザインとは経営戦略として、貴社の強み、技術力の高さ、商品の品質の高さを消費者に「伝える」こと。
固定概念をぶっ壊し、「伝えて、理解してもらい、共感してもらい、ファンになってもらう」ためにデザインというアイテムを使い、表現していくことが私たちのミッションです。

アフターコロナで「ブランディング」が必要になった理由

インターネット・SNSの大幅な普及により、消費者が自ら情報を得たり、発信できるようになったことで「モノの買い方」が変化しました。
これまでの企業の考え方は「いいモノをつくれば、売れる」というものでしたが以前の様に「ただ商品の情報を発信」しても大量の情報に埋もれて、消費者の目に留まる機会も減少、モノがよくても、その価値が伝わらないと売れません。
また、競合相手と同じ品質や価値であれば「どちらを選ぶか」ということになりますが本人も自覚していない潜在ニーズを推測できれば顧客満足を向上させることができます。
「好き」の理由、つまり情緒的価値をつくるのが「ブランド」です。

消費者は、今までなんとなく行っていたお店にコロナで行けなくなった結果

「別にあの店に行く必要は無い」、あるいは「この商品は別に無くても困らない」と考え、買うのをやめるという選択をしました。
その結果「いつまでも顧客が戻ってこない」のです。

デザインのご相談はお気軽にどうぞ