BOSS BLOG┃BOSS思考┃デザインATOZ┃山口県下関市

山口県下関市 宇部市 山陽小野田市 山口市 周南市 防府市 福岡県 北九州市 博多を中心に活動しているデザインオフィスを経営しているデザイナー・BOSSのフォト日記 山口県九州の地域情報満載(撮影・BOSS)

Page 19 of 170

定期的に姫ちゃんと二人でつくりたくなるカレー(笑)

姫ちゃんとカレーをつくろう! 定期的に姫ちゃんと二人でつくりたくなるカレー(笑)… Continue Reading →

皆さんは、うな重とせいろ蒸しはどちらがお好きですか?

北九州市戸畑区にある「うなぎ処 いち川」は超満員の人気店 今年の夏も熱くなりそう… Continue Reading →

長府に新スポット誕生!早々にお店の前では行列も出来て、長府の商店街は一気に賑やかになっていました。オープンおめでとうございます!

2023年7月7日(金)12時 縁起焼本家グランドオープン! 山口県下関の銘菓「… Continue Reading →

55歳になった今「デザインで最強のローカル繁盛店をつくる」というミッションは変わりませんが、繁盛店を個人商店から企業へ、そして、まちづくりへとステージを広げていきたいと思うのです。

BOSS!55歳の誕生日おめでとう! 石原裕次郎さん、渡哲也さん、田村正和さん&… Continue Reading →

新しいオフィス計画の打ち合わせも終わり、こちら方面に来たので「カフェダイニングバンチャム」寄ってみました。

初訪問の純喫茶「カフェダイニング バンチャム」駐車場に注意 前からずっと気にはな… Continue Reading →

豊浦地域・川棚温泉エリア方面に行くと食の誘惑が多くてどこにしようか悩むルートですが(苦笑)

特牛で仕事をした後は、山の田らーめんで満腹 豊浦地域・川棚温泉エリア方面に行くと… Continue Reading →

美味しいうどんを食べて幸せを感じて、どんどんに仕事で係わらせて頂き幸せを感じる… どんどんは色んな人を幸せにするソウルフードなのです。

NEWどんどん・おのだサンパーク店の売上が凄いことに! 本日は、姫ちゃんとおのだ… Continue Reading →

厚さ16mmというこの鉄板には、すでに私たちのために何時間前からキレイにカットされた野菜達が並んでいます。

夫婦二人で営んでいる小さなのレストラン… 宇部の港が見える小さなレス… Continue Reading →

こんなにも身近に触れることが出来るのはこのふくろうカフェ・アウルの城でしか無いので、子供には体験させてあげたいひとつですね。

定期的にフクロウに逢いたくなる姫ちゃん(ふくろうカフェ アウルの城) 猛禽類のフ… Continue Reading →

どこに行こうか悩んだ結果… 姫ちゃんの「お刺身食べたい」で鮮圭さんに決定!

今日は姫ちゃんと二人で定食屋さんの旅 週末はいつもおばあちゃんと姫ちゃんと三人で… Continue Reading →

イメージや格好良さだけでインテリアを決めるのでは無く、使い勝手やメンテナンスの手軽さなど、機能面をデザインすることが重要なのです。

どんどん長門南口店が2023年7月3日にリニューアルオープン! 山口県のソウルフ… Continue Reading →

ここで食べられるナポリタンは結構有名で話題となっていますが、今回ローストビーフ丼が新登場しました!スペースカフェダンケさんで出すメニューですからこだわりもスゴい!

スペースカフェ ダンケの最強ローストビーフ丼を食べた! 下関市一の宮町にあるスペ… Continue Reading →

このホームページ制作に入る前にしっかりと藤井社長からの障害に対する考え方や想いなどを聞いていると、そういう線引きこそ、取り除きたいというのが藤井社長の考えであり、私たちの今回のミッションではないかと改めて感じました。

就労継続支援A型事業所 障害福祉サービス・株式会社 メルシィさんのホームページ撮… Continue Reading →

どうにか、梨の美味しいスイーツの作り方を皆さんにお伝えしたいと、思いついたのが菓子工房na.nan・オーナーパティシエの良太郎さん!この人なら、良い感じのアイディアを考えてくれるはずだ!

寺畑農園さんの梨を使って、菓子工房na.nan・オーナーパティシエの良太郎さんは… Continue Reading →

私は「カフェ麓」のハンバーグが食べたい!マーケティング部の悠ちゃんはお刺身定食!ということで… 私が負けました(苦笑)

寺畑農園さんへのオリジナル封筒とシールの納品の後は… 企業ブランディ… Continue Reading →

旬楽館は7月で創業26周年を迎えます!皆様の日頃のご愛顧に感謝し、ありがとうの気持ちをお料理に込めた「感謝の会席」の撮影をシゲムラ紀信が撮影してきました!

旬楽館26周年記念「感謝の会席」~日頃のご愛顧に感謝して~ 旬楽館は7月で創業2… Continue Reading →

つまり人は思い込み=バイアスで出来ている。このバイアスが悪い承認欲求などの悪影響を受ける事でコントロールが効かなくなり偏見を生み”怪物”になると是枝監督は訴えているのではないでしょうか。

今話題の映画「怪物」を人が生きる上でもっとも厄介な「バイアス」と「承認欲求」で構… Continue Reading →

あなたをマル裸にする。極限の心理戦。真実は、暴かれる。

緊急取調室にどハマり中 天海祐希の魅力を再認識して改めてBOSSにハマる どちら… Continue Reading →

折角福岡に来たので、以前テレビでタモリさんが日本一美味しいうなぎ屋さんだと言っていたのを思いだしたので…

あのタモリさんが、日本一美味しいうなぎ屋さんと絶賛した博多名代 吉塚うなぎ屋 折… Continue Reading →

今回は、前々から気になっていた下関長府土居の内、長府商店街から奥の通りにある「満腹食堂しあわせもん」です!

姫ちゃんとおばあちゃんと三人の定食屋さんの旅「長府編」 定食屋さんって、探せばま… Continue Reading →

地域貢献の一環として、厚狭の魅力を発信しようと始めたコンテンツが「WE LOVE ASA」です。

山口県厚狭自動車学校さんのホームページ!名物企画「WE LOVE ASA」取材に… Continue Reading →

完売までには間に合って、無事にオーダー!熱々の鉄板に運ばれてきた食べ応えのありそうなハンバーグ!いつものようにご飯は小盛りでお願いします。

定食屋さんの旅・平日編「お食事処 ゆず」 何ともしがらみの多い話だろうか&#82… Continue Reading →

スースーする自分の腕を見ながら、どんどん増す食欲に肉を喰らい腹を満たす。

最強!下関のソウルフード!まるた屋 火の山店のステーキ ラストオーダーギリギリセ… Continue Reading →

男性なので、両腕の毛は気にはしていなかったけど、半袖を着ることも無く年中長袖という生活を55年間していましたが、今回脱毛体験して、世界が変わりました。(笑)

美意識が特別高いわけでは無いけれど、エチケットとしての脱毛? 新下関にお店をオー… Continue Reading →

定食屋さんの旅・平日編…は、彦島にある「またゆこ食堂」

緊張から解放されたら、お腹が減った… 定食屋さんの旅・平日編&#82… Continue Reading →

最後に記念写真… ちゃんとポーズを決めておかないと中途半端にすしざんまいになっちゃいますね(笑)みゆさん!番組ポーズを考えて下さい!

カモンFM「Colorful Days」に出演させて頂きました 下関市を中心にい… Continue Reading →

Facebookを見ていたら、何とも美味しそうな鰻の写真が出てきたではありませんか!しかもうな重(上)定食が通常価格2,500円をオープン価格で1,800円ですって!

6月16日に下関市にオープンした「大衆鰻 うな吉」へ緊急視察! Facebook… Continue Reading →

弊社の清洲現場監督をリーダーに、いつもの職人メンバーが大集合して完成を目指します!

どんどん長門南口店急ピッチでフルリニューアル工事中 限られた時間の中でのフルリニ… Continue Reading →

気軽に行っていた近くのスシロー!カラオケに続き、日本の文化となった回転寿司。その中でもスシローはピカイチのポテンシャルを持っていたけど、色々と内部的な問題が出てきて、最終的にはペロペロ事件が起こり、何となく行く回数は減りました

そうは言ってもあの事件以来スシローに行く回数はめっきり減ったなぁ 気軽に行ってい… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 BOSS BLOG┃BOSS思考┃デザインATOZ┃山口県下関市 — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑