スタッフが自ら企画した研修旅行 第二弾!パエリアがこんなに旨い料理とは知らなかった!

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

築150年の農家の古民家を再生して宿泊施設兼文化財として活用されている「注連原(しめばる)」から徒歩移動で3分

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

見えてきた、スモークのレストラン

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

山の中にある一軒家… 雰囲気があってイイ

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

イビサスモークレストラン

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

店内もスモークな感じでテンションが上がります

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

外にはテラス席があって、天気の良い日はここで食事も最高ですね

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

バッチリ、予約もしている建築デザイナー藤井です

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

普段は、このメンバーでレストランなんて来たことがないから、色んなコトが新鮮(笑)

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

苺娘が育てたあまおう苺とラベンダーのソーダ、TAMARTで採れた完熟あんずのソーダで乾杯です。

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

自家製ハムの盛り合わせ

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

石窯で焼いたパン

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

ATOZのグルメ旅は、料理が出る度に写真撮影(笑)

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

スープ

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

本日のメインは、みのう豚のスモークポークステーキ

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

スモークされた煙の香りが柔らかい豚のステーキの旨味を引き出します。自家製のソースがメチャクチャ辛かったけど、アクセントに最高の仕事をしていました

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

そして、登場した本日のパエリア

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

何はともあれ、全員で撮影会です

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

ギャラが発生しないと写真は撮ってはいけないという考え方もあるかもしれないけど、私は自分が食べる料理の写真を撮るのが好きだ!

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

ウチのスタッフはみんな写真を撮るのが好きだ!そして、そんなみんなを撮るのはもっと好きだ!

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

温かい料理、冷たい料理… 料理人さんが一番美味しい瞬間の料理を運んできてくれる。だから、写真を撮るためにモタモタしてはいけない。料理と料理人さんに失礼だ。

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

そんな素晴らしい料理は敬意を表して美味しく撮るのも礼儀だ

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

グルメ写真は、盛り付けた料理もステキだけど、取り分けたり、崩したりした人の手が入った料理写真は物語があってステキなんです。

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

普段、なかなかパエリアを食べる事が無いから判らなかったけど、ここのパエリアを食べて、パエリアってこんなに美味しい料理と言うことを初めて知りました!

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

美味しい時間を撮る愉しみ

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

最近はグングン、キャラクターを発揮してきたサポートの片村さん!何故か現場監督・軍手ブルーをイジります(笑)清洲のグルメレポートを動画で撮影しようとする片村さん(苦笑)

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

本日のデザートを3種類から選べます。

1.うきは あまおう苺のスープアロスコンレチェ 自家製苺アイス添え
(バニラビーンズやオレンジでマリネした苺のエキスだけをとった贅沢なスープ)

2.石橋想園の焼きりんご 自家製ハゼハニーアイス添え
(きゅんと甘酸っぱい紅玉林檎をバターで窯焼きキャラメリゼほんのりペドロヒメネスで香りづけ)

3.大嶋さんのオーガニック卵の窯焼きプリンと季節の果物
(ここ田篭の村で平飼いで育てる大嶋さんの卵を使ったプリンです)

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

ここでお店の方がオーダーを取るときに聞いたのは「あまおうのスープ」と「焼きりんご」と「窯焼きプリン」はどれがいいですか?

でした。どれが一番多かったと思いますか?これは所謂、行動経済学(認知バイアス)が働いた結果でした。

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

研修旅行に参加したのは7人、あまおうのスープを選んだのは、現場監督・清洲だけ。焼きりんごを注文したのは、マーケティングマネージャーの中村さんだけ。あとの五人は全員「窯焼きプリン」でした。

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

何故だと思いますか?これがもしりんご園に併設しているレストランなら… これがもしあまおう苺園に併設しているレストランなら…

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

そうなんです。気持ちの良い山奥に建っている一件のスモークレストラン。店内には大きな石窯らしきものがあり、建物の外には薪が並べられています。

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

大嶋さんのオーガニック卵の窯焼きプリンと季節の果物(ここ田篭の村で平飼いで育てる大嶋さんの卵を使ったプリンです)が一番、このレストランとイメージが直結したんだと思います。

唐戸市場に回転寿司や寿司販売が盛り上がるのと同じ現象ですね。これが認知バイアスと言います。

そんなコトを考えながら、美味しい時間も12時30分まで… 急いで次の目的地へ

現場監督・清洲は、サポートの片村さんに斧で襲われていました(苦笑)

うきは市・くど造り民家平川家・イビサスモークレストラン・ぶどうのたね・白壁交流広場・道の駅小石原・道の駅 おおとう桜街道

イビサスモークレストラン
[住所]福岡県うきは市浮羽町田篭719
[電話]0943-77-7828
[営業時間]土日祝日のみ営業11:00〜15:00(L.O.)
[定休日]不定休

繁盛店をつくります

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
建築とグラフィックとWEBのデザインが出来る会社だから出来ること
有限会社デザインATOZ
〒751-0822 山口県下関市宝町5-1 電話 083-250-7724
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
開業に向けて、コンセプト、設計デザイン施工からオープン、販促物の制作、ホームページ制作から運営サポートまで、あなたの夢をカタチにするお手伝いをさせていただきます。開業を考える際の不安や悩みを解消し、開業後の店舗経営を早く軌道に乗せるため徹底的にサポートします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「Instagram」フォローお願いします
@boss_gourmet
@atozboss
@boss_collection1980
@designatoz
@backstage_making
@oh_enmusubi
「Threads」地産地消グルメ!フォローとコメントお願いします
@boss_gourmet
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

アフターコロナで私たちの考える、商業デザインとは

デザインは単に色やカタチや自己満足の好みでつくられた「見た目だけのモノ」ではいけません。商品・サービスを消費者に伝えるという商いのための重要な武器・アイテムです。
コロナによって世界中の考え方が変わり、モノやサービスを「売る」以上に「ファン」になってもらうことが大切だと考えます。
私たちが提案するデザインとは経営戦略として、貴社の強み、技術力の高さ、商品の品質の高さを消費者に「伝える」こと。
固定概念をぶっ壊し、「伝えて、理解してもらい、共感してもらい、ファンになってもらう」ためにデザインというアイテムを使い、表現していくことが私たちのミッションです。

アフターコロナで「ブランディング」が必要になった理由

インターネット・SNSの大幅な普及により、消費者が自ら情報を得たり、発信できるようになったことで「モノの買い方」が変化しました。
これまでの企業の考え方は「いいモノをつくれば、売れる」というものでしたが以前の様に「ただ商品の情報を発信」しても大量の情報に埋もれて、消費者の目に留まる機会も減少、モノがよくても、その価値が伝わらないと売れません。
また、競合相手と同じ品質や価値であれば「どちらを選ぶか」ということになりますが本人も自覚していない潜在ニーズを推測できれば顧客満足を向上させることができます。
「好き」の理由、つまり情緒的価値をつくるのが「ブランド」です。

消費者は、今までなんとなく行っていたお店にコロナで行けなくなった結果

「別にあの店に行く必要は無い」、あるいは「この商品は別に無くても困らない」と考え、買うのをやめるという選択をしました。
その結果「いつまでも顧客が戻ってこない」のです。

デザインのご相談はお気軽にどうぞ