山口県下関市 宇部市 山陽小野田市 山口市 周南市 防府市 福岡県 北九州市 博多を中心に活動しているデザインオフィスを経営しているデザイナー・BOSSのフォト日記 山口県九州の地域情報満載(撮影・BOSS)

Category ◎素敵なお店

旨いものや廉下関本店でヤスベェさんと特上牛たんコースを愉しんだ!今夜は久しぶりにヤスベェさんと熱い夜…暑い夜?(笑)

旨いものや廉 下関本店でヤスベェさんと特上牛たんコースを愉しんだ 今夜は久しぶり… Continue Reading →

常に美味しい食材や料理をSNSにアップしている「旬菜銀狼」さんに天然有頭えびと帆立の天丼定食(1,500円)の写真がアップされていたので、食べたくなって弊社女性スタッフを引き連れて行って来ました!

料亭小料理屋・旬菜 銀狼 ちゃんとこだわりの食材を使い、ちゃんと料理をしてくれる… Continue Reading →

二度目の訪問!今回はフードファイターのママさん秘書と新人マーケティングアシスタントの高本の三人でやって来ました!

大正庵で和風カレー丼のそば弁当二段 二度目の訪問!今回はフードファイターのママさ… Continue Reading →

今日は、姫ちゃんもピアノの発表会を頑張ったので、肉食女子としてお疲れ焼肉パーティです!

焼肉やすもり・下関長府店でお疲れ様でした 今日は、姫ちゃんもピアノの発表会を頑張… Continue Reading →

地頭がいいとは、学校の成績や後天的に得た知識とは関係のない「その人が生まれ持った頭の良さ」を指します。

焼鳥居酒屋なすび 私は地頭が良い、悪いというのがあると思う。地頭がいいとは、学校… Continue Reading →

弊社でプランニングした図面を基に、各部署にて確認です。オンラインでの打ち合わせをしたいところですが、やはり現場を確認するのは大切なコト。目に見えない問題点がどんどん出来てきます。

静岡県富士市の新プロジェクト始動!第二弾! ちょっと世の中がコロナで騒ぎ始めてい… Continue Reading →

充実した打ち合わせに比例して、充実していればしているほど、お腹はすく(笑)

おのだサンパーク・BUONO(ボーノ) 本日は、おのだサンパークさんで打ち合わせ… Continue Reading →

このオリジナルトッピングがバズれば「BOSSかつカレーうどん」と命名してもらえて、新メニューとして登場するかも!!!!是非、お試し下さい!

どんどん 武久店・BOSSのオリジナルかつカレーうどん! どんどんの楽しみ方教え… Continue Reading →

熱々に熱した鉄の塊の上に厚切り白牛たんを乗せると… ジューッと!いい音が鳴り、美味しく食べ続けることが出来ます。

旨いものや廉 VIERRA(ビエラ)小倉店 下関で「牛たん」が食べたいと思ったら… Continue Reading →

容器いっぱいに入っている厚めの牛たん… 蓋を開けると炭火の香りが漂ってくる。ひとくち頬張ると牛たんの厚みと弾力が肉汁と共に感じられ、炭火の香りと塩加減が絶妙である。二枚目は辛子味噌と一緒に食べてみると味変が愉しめる。

炙り牛たん 万 ゆめタウン山口店のテイクアウト どんどんさんの企業ブランディング… Continue Reading →

今回は富士の同級生達と2年半ぶりの同窓会となりました。

2年半ぶりの同窓会!静岡県富士市へ 本日から新プロジェクトの為、静岡県富士市に出… Continue Reading →

フードファイターのママさん秘書がお腹すいたというので、またまたやって来ました!旨いものや廉でココでしか食べられないものとは?

旨いものや廉 ゆめシティ店のランチ 下関地域地産地消推進協議会による下関地産地消… Continue Reading →

行く度に価格が高くなっているような気がしますが…

田舎庵 小倉本店 行く度に価格が高くなっているような気がしますが… … Continue Reading →

前回、カレーうどんにエビ天を乗せるのは、どうかと… どんどんの社長に言われてしまったが、とんかつを乗せるのはアリではないかと思い。チャレンジ!

オープン三日目!どんどん東岐波店に行ってみた! 夜のどんどんに姫ちゃんと行って来… Continue Reading →

一番旨いのは、山口県湯田温泉にあるチャイニーズキッチン貴のエビチリだけど、ここのエビチリは二番目に旨い!

中国料理 餃子李 どこにもない、ココでしか食べられない町の中華屋さん&#8230… Continue Reading →

今日は、週末の姫ちゃんデート!タイミング良く山の田らーめんの大将がインスタにコメント入れてくれたので、ついつい来ちゃいました(笑)

姫ちゃんと山の田らーめんデート SNSをやっていると、フォローされると嬉しいし、… Continue Reading →

本日2022年7月1日、無事にどんどん東岐波店がオープンとなりました!

どんどん東岐波店オープン! 本日2022年7月1日、無事にどんどん東岐波店がオー… Continue Reading →

今日は朝から、マーケティングディレクターの岩下とのラスト同行Day。海響館での受付スタッフさんの撮影から始まり、お世話になったクライアントさんへのご挨拶&引き継ぎ同行です。

萬龍でマーケティングディレクターの岩下とのラストランチ 今日は朝から、マーケティ… Continue Reading →

チリ産の雲丹だけどミョウバン不使用で苦味もなく甘い雲丹がたっぷり入ったうに丼!何よりもリーズナブルで1,700円です。オススメは鯵のフライも付いたお刺身定食1,000円です。

豊浦ブルーライン・松永軒のうにづくし丼食べてみた チリ産の雲丹だけどミョウバン不… Continue Reading →

なかなか頻繁に来ることは出来ませんが、今日は姫ちゃんとドライブデート!あいにくの雨だったけど、先日食べた「からあげ俺ん家」の唐揚げが食べたくなってやって来ました!

からあげ俺ん家のからあげ なかなか頻繁に来ることは出来ませんが、今日は姫ちゃんと… Continue Reading →

海響館さんのホームページ制作の中で、本日は朝から超ハードスケジュールでスタッフさんの撮影!やっぱり人を撮るのは本当に愉しい!でも、終わればヘトヘトになっている自分を労うために(苦笑)弊社フードファイターの秘書が教えてくれた「大正庵」というそば屋さんにやって来ました!

知る人ぞ知る!弊社フードファイターの秘書が教えてくれた名店 海響館さんのホームペ… Continue Reading →

みなさんはお気に入りのおそば屋さんってありますか?チェーン店のおそば?駅の立ち食い蕎麦?昔ながらのおそば屋さん?きっとそれぞれ皆さんの好きなおそばの味ってあるんでしょうね。

そばのれん・旨いものや廉 みなさんはお気に入りのおそば屋さんってありますか?チェ… Continue Reading →

下関で牛タンを食べさせてくれる居酒屋として有名な「旨いものや廉」。今日は、ゆめシティにある旨いものや廉に初入店!

旨いものや”廉” ゆめシティ下関店 下関で牛タンを食べさせてくれる居酒屋として有… Continue Reading →

本日も周南市にある「リユースブランドMEDAKA」嶋田孟師さんとの打ち合わせが愉しくて、愉しくて… この方は本当に凄い人だ!多分人間を何十回もやってる人だね(笑)

久米ピッツァlumaca (ルマーカ) 本日も周南市にある「リユースブランド M… Continue Reading →

心も体も健康で無ければ、健全な気持ちにもなれませんね。先日受けた健康診断…見事に色々とOUT(苦笑)まあ、こんな生活してりゃ、こうなりますよね。セカンドオピニオンで掛かり付けのクリニックで先生のアドバイス頂きました… 上質な睡眠と運動と食生活の改善ですね。はい、心の痛いお言葉…判ってます。でも、出来ないんです。いや、やらないとダメですね。毎日30分、歩きます… いや、無理です。

中国家庭料理・悦悦飯店のスパイスがクセになる 心も体も健康で無ければ、健全な気持… Continue Reading →

自分の性格なのか、コロナが原因なのか… ストレスは堪り、常にイライラしているような気がするのが嫌で、今流行のアンガーマネジメントの本を手に取ってみたが、あまりピンとこなかったけど、この島田紳助の話はストンと落ちた(笑)「自分の心を思うようにコントロールする」には分析が必要。そこで自分のイライラする感情は何かと書き出してみて判ったこと…

アンガーマネジメントについて考えてみた コロナで世の中が大きく変化し、日々のスト… Continue Reading →

いやぁ… ビックリするほど頑張ってくれた姫ちゃん。親馬鹿すぎる私が言うのもアレですが(苦笑)現在、海響館さんのホームページ制作を担当させて頂いている中で、子供のシーンが必要となり姫ちゃんの登場となりました。ホームページ用の写真ですから「こういうシーンが必要」となるのですが、それをちゃんと演じてくれて、いやはや…ホッとしております(汗)

ヘトヘトになった晩ご飯は…下関小月の焼鳥居酒屋 なすびへ いやぁ&#… Continue Reading →

私は、基本的にお酒が飲めないので夜のお店に行くことがほとんど無いのですが、ここは夜は「料亭小料理屋」として料理を提供し、お昼はリーズナブルに美味しい鮮魚系も食べさせてくれるので、最近お気に入りになっています。フードファイターの秘書も良い顔するねぇ(笑)

料亭小料理屋・旬菜 銀狼 秘書用会社の携帯電話を契約しに山の田へ… … Continue Reading →

今回も大事な方への気軽な手土産として、姫ちゃんと一緒に食パンを買いに来ました!もちろん、姫ちゃんの分も購入(笑)車に乗るといきなり手づかみしてました(笑)

下関でマジ旨い食パン!ベーカリー・エイトビート! 手軽で確実に喜んでもらえる手土… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 BOSS BLOG┃BOSS思考┃デザインATOZ┃山口県下関市 — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑