デザインATOZに、この夏から新しい仲間が3人加わりました。
ひとりはWEBサポートで窓口を担当してくれるスタッフ。
もうひとりは社内の効率化とコミュニケーションを支えてくれるAIコンシェルジュ「チャッピー」。
そして今日が誕生日の、WEBデザイナーの彼女です。
前職は印刷会社で、長年グラフィックデザインを担当してきた経験の持ち主。
建築、グラフィック、WEB、マーケティングやブランディングに特化したデザインATOZのチームに加わり、さっそく大きな戦力として活躍してくれています。
来月から始まる「援むすび山口」サードシーズンのホームページリニューアルに向けて、日々アイデアをひねり出してくれている頼もしい存在です。

チームからのプレゼント
お祝いの席といえばやっぱりプレゼント。
インコ好きの彼女に、建築デザイナーの藤井が選んだのはインコの置物。
まだ入社して間もないにもかかわらず、他のスタッフからも次々とプレゼントが手渡されていました。
こうしたやりとりに、自然と良いチーム関係ができていることを実感します。



ケーキはもちろん「na.nan」さん
そして主役を飾るのは、菓子工房na.nanさんのバースデーケーキ。
良太郎さん渾身のマスカットがぎっしり並んだ美しいケーキに、本人も思わず笑顔。
「すごい!」「きれい!」と女性スタッフの歓声も上がり、会場は一気に華やぎました。


仕事は愉しく、デザインは自由に
笑顔が集まる場所には、自然と前向きな空気が生まれます。
「仕事は愉しく!」を合言葉に、デザイナーは固定概念に縛られず、自分らしく力を発揮してほしい。
そんな文化を、これからも大切に育てていきたいと思います。
