今日は、うちの建築デザイナー・藤井の誕生日でした。

創業前から数えると、もう40年近く一緒に走ってきたパートナーです。
建築の現場でどれだけ助けてもらったか、言葉では言い尽くせません。
ATOZの建築部をここまで支えてくれた「技術」と「誠実さ」は、藤井そのものです。

スタッフたちが自然と集まり、祝福の拍手が起こる。
その光景を見ていると、藤井がどれほどみんなから慕われているかが伝わってきます。


建築デザイナー・誕生日・グランシャリオ

建築デザイナー・誕生日・グランシャリオ

■ グランシャリオのケーキ

今回のバースデーケーキは、私たちが設計デザイン施工を担当した
「グランシャリオ」さんの特製ケーキ。

北斗七星の“くま”のロゴマークも、実はATOZでデザインしたもの。
そのケーキが、藤井の誕生日を彩ってくれていることが、なんだか不思議で嬉しいご縁です。

モンブランの上に、色鮮やかなフルーツ。
見た目以上に品があり、藤井らしい落ち着いた、やさしい一皿でした。


建築デザイナー・誕生日・グランシャリオ

■ 変わらない職人としての姿勢

藤井を見ていて思うのは
「派手ではないけれど、積み重ねが強さになる」
ということ。

図面も現場も、最後まで絶対に投げない。
不器用なほど真面目で、建物のために、クライアントのために、必ず“正しい仕事”をする。

40年という年月よりも、
その一つひとつの「姿勢」が、私にとっては何よりの財産です。


建築デザイナー・誕生日・グランシャリオ

■ プレゼントと笑顔

スタッフからのプレゼントを受け取る藤井は、少し照れくさそうで、でもとても嬉しそうで。
いつもの現場では見せない表情が、そこにはありました。

こういう瞬間が会社をあたたかくするのだと、あらためて感じます。


建築デザイナー・誕生日・グランシャリオ

藤井、誕生日おめでとう。
これからも一緒に、良い建物をつくっていきましょう。