山口県下関市 宇部市 山陽小野田市 山口市 周南市 防府市 福岡県 北九州市 博多を中心に活動しているデザインオフィスを経営しているデザイナー・BOSSのフォト日記 山口県九州の地域情報満載(撮影・BOSS)

Author boss

食べることが大好きな、デザインATOZの代表取締役デザイナーです。当社は店舗のデザイン・施工&グラフィックデザイン&ホームページ制作を行っています。お客様の要望やこだわりを徹底的に理解し御社独自のウリを見付け出し具現化。コンセプトに沿ってカタチづくりをするのでお店に統一性が生まれるのが当社の強みです。ショップづくりに関することならお気軽にお問い合わせ下さい。

化石を眺めながら、ボルダリング体験!ミッションインポッシブル2のオープニングでトムクルーズが断崖絶壁をボルダリングしているシーンを思い出します

北九州市立響灘緑地・グリーンパークは、「水・緑・そして動物たちとのふれあい」をテ… Continue Reading →

杜の庭園リフレッシュパーク豊浦で姫ちゃんとお絵かきデート

ここは、豊浦町の山と島に守られたおだやかな自然を体感できるところ。山から海へ吹き… Continue Reading →

子供が必ずやる… コーンの底を食べて、ドツボにハマるやつ

宇賀に出来たオーナー手作りの木の器で食べるお料理を今の季節、心地よい風を感じなが… Continue Reading →

マーケティングマネージャーの中村さんは、頑張ったから親子丼の三段(笑)

大正庵のそば弁当をご存じですか? 下関市のあのプロジェクトの打ち合わせ&#823… Continue Reading →

季節感たっぷりのBloomプレートは、毎月、オーナーシェフの福川さんがアイディアをひねり出しているランチプレート

焼き芋スムージ登場!ランチ限定!+220円で人気ドリンクに変更!ダイニングカフェ… Continue Reading →

とろ〜りチーズの香りとコクがカレーとの相性でどこにも無い大ちゃんうどんでしか食べられない「炙りチーズカレーうどん」

炙りチーズカレーうどんがクセになる「大ちゃんうどん」 今日こそは、生姜をたっぷり… Continue Reading →

新社屋完成移転に伴い、ホームページ用の撮影にシゲムラ紀信が行って来ました!

古くから海上交通の要衝である山口県下関市にある株式会社マリンマシナリーは創業32… Continue Reading →

姫ちゃんは、しもせりんご村で林檎狩りよりもワンちゃんとブランコで遊ぶのに一生懸命(笑)

健康でおいしいりんご作り 低農薬・有機肥料栽培「しもせりんご村」 収穫の秋!ここ… Continue Reading →

中華鍋を使って火を操る調理技術は、単に調味料や食材だけが良ければ美味しいものを作れるわけではないのです。まさに職人技!

今流行のガチ中華でも無く、町の満腹中華でも無い、ココでしか食べられない創作中華の… Continue Reading →

納税することは義務なので良いとしてインボイス制度が始まって確実に事務作業が増えたのは間違いないですね。これ以上仕事を増やさないで欲しい!

飲食店さんで領収書を頂くときに「インボイス制度」の登録番号(T+13桁の番号)を… Continue Reading →

私はコメダ珈琲のモーニング、スタッフはオープンしたスターバックス下関一の宮店へ

早くから一の宮にあるパチンコ店を解体して、スタバが出来るというウワサを耳にしてい… Continue Reading →

 SNSで話題のBOSS定食もオススメですが、姫ちゃんの顔が隠れるくらいの大海老フライも食べてみてね

SNSで話題となっている鮮圭のBOSS定食ですが、グランドメニューもオススメなモ… Continue Reading →

種無し皮ごと食べられる色々な種類が揃っている寺畑の葡萄。お土産に買って帰って、あっという間に完食な姫ちゃん(笑)

寺畑の葡萄「瀬戸ジャイアンツ」果肉は歯切れが良く、糖度も高く酸味は控えめです。皮… Continue Reading →

創業50年以上の山口県のソウルフード「どんどん」のお仕事に関われるというのは本当に嬉しいことです。

姫ちゃんと一緒に新しくリニューアルオープンした「どんどん ゆめタウン長府店」に連… Continue Reading →

繁盛店をつくる中で、知ってもらうというのは勿論大事ですが、知ってもらった上でもっとも大事なのは「忘れられない」と言うことです。

「オーナー手作りの木の器とお料理・Rinca」新鮮な生しらすの丼が登場したと、公… Continue Reading →

新しいお店になってスタッフの皆さんのモチベーションが上がれば、顧客満足度にも反映しますね。

遂に引渡し「どんどん ゆめタウン長府店」工事終了後、どんどんのスタッフさんたちと… Continue Reading →

弊社現場監督・軍手ブルーの清洲を中心にどんどんゆめタウン長府店が完成するまでの職人達の物語である。

山口県のソウルフード「どんどん ゆめタウン長府店」リニューアル工事のウラ側をお見… Continue Reading →

前田市長が教えてくれた下関の梨を使った新食感スイーツ!

下関には豊北町にも豊田にも美味しい梨があるんです。そんな梨を使ったレシピを前田市… Continue Reading →

もはや今の時代、美味しくて当たり前、サービスが良くて当たり前というお客さまのOKラインを超えるのは、期待値を超える「感動」しかありません。

世界には食のエンターテインメントが色々あって、今回福岡で連れて行ってもらったのは… Continue Reading →

「All change 101」組織の意識改革は固定概念をぶっ壊して、環境を変えることから始まります。

繁盛店をつくる上で重要なポイントは3つです。1.戦略戦術を考える2.経営者の意識… Continue Reading →

丸亀と言えば、某うどんチェーン店を思い出しますが、やはり有名なのは「骨付鳥 一鶴」ですね

みなさんは香川県のソウルフード「骨付鳥 一鶴 IKKAKU」をご存じですか?わざ… Continue Reading →

マーケティング部の坂本さん、ご婚約おめでとうございます。

ご婚約おめでとうございます!結婚出産が続く我が社はめでたいこと続きです。 33年… Continue Reading →

下関市在住の女性猟師・木原さんは元看護師であり、弊社マーケティングマネージャー中村の同級生だった(笑)

自然を守り共に暮らし、命をありがたくいただく。「鹿っちゃ」、本日は鹿っちゃさんか… Continue Reading →

目玉焼きが乗ったメジャーハンバーグのダブルお願いします!

肉々しくて、ジューシーなハンバーグを探す旅 今回訪ねたのは、北九州で愛され続けて… Continue Reading →

シゲムラ紀信が山口県のソウルフード・元祖瓦そばたかせの新メニュー「丼」を撮る!

川棚温泉街にある山口県のソウルフード・元祖瓦そばたかせは、瓦そばとうなめしを食べ… Continue Reading →

豊浦町のラーメン萬龍で食べられるから揚げが旨すぎる。口の中を怪我しそうなくらいカリカリの外側とジューシーな鶏肉の肉汁がご飯によく合う

昔、新下関にあった「萬龍」豊浦町に移転しても、やっぱり人気のラーメン店。だけど、… Continue Reading →

大型バイクにまたがって、アートな女性猟師の物語。

多種多様な業種に関わる私たちの仕事ですが、今回はなんと女性猟師さんのインタビュー… Continue Reading →

本日9月25日(月)より、どんどん長府店のリニューアル工事スタートです

お客さまには大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。ま… Continue Reading →

どんどんの全店には無いレアな粗挽き唐辛子をご存じですか?辛さと美味しさの絶妙なバランスが愉しめます

皆さんはどんどんの粗挽き唐辛子の魔法を知ってますか? 山口県のどんどんに欠かせな… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 BOSS BLOG┃BOSS思考┃デザインATOZ┃山口県下関市 — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑